レンジで簡単!揚げない『大学いも』

青000
青000 @cook_40108997

おやつ覚え書き! さつまいもは揚げずにレンジで蒸すので楽ちんです♪
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのある娘におやつを作ってあげたくて…。覚え書きですm(__)m

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも 中2本くらい
  2. ==↓たれ↓==
  3. 砂糖 大さじ3
  4. 醤油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. ==↓最後に↓==
  7. ゴマ 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    さつまいもは1口くらいに切り、少し水にさらす

  2. 2

    ラップを掛けて5分くらいレンジにかけ、そのままレンジの中に置いておく。

  3. 3

    フライパンに■たれ■の材料を入れて火にかける。

  4. 4

    たれ全体に泡がたち、少しとろみがついてきたら、レンジから出したさつまいもを入れる。

  5. 5

    そのまま2~3分火にかけると、だんだんとタレが煮詰まります。

  6. 6

    タレに水気が無くなったらざっくりと混ぜ合わせる。

  7. 7

    最後にゴマをかけたら出来上がり!

コツ・ポイント

さつまいもは揚げずにレンジで蒸すのでとても簡単です。こちらのレシピは(黒糖2:きび砂糖1)で作っていますが、量が大さじ3になれば何の砂糖でもOKです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
青000
青000 @cook_40108997
に公開

似たレシピ