白&黒ごまのイタリアンブレッド★チャパタ

Rune
Rune @cook_40042606

あのイタリアンブレッド、チャパタを全粒粉を加え胡麻をたっぷりかけたヘルシーブレッド。ぬるま湯量に間違いが有りました☆訂正
このレシピの生い立ち
つくれんぼしたイタリアンブレッドから研究をしてつくりました★

白&黒ごまのイタリアンブレッド★チャパタ

あのイタリアンブレッド、チャパタを全粒粉を加え胡麻をたっぷりかけたヘルシーブレッド。ぬるま湯量に間違いが有りました☆訂正
このレシピの生い立ち
つくれんぼしたイタリアンブレッドから研究をしてつくりました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 全粒粉 100g
  2. 強力粉 150g
  3. 40度のぬるま湯 230cc
  4. ブラウンシュガー又は三温糖 大さじ1・5
  5. 小さじ1弱
  6. ドライイースト 小さじ1
  7. ★炒り白胡麻 1/4カップ
  8. ★炒り黒胡麻 1/3カップ

作り方

  1. 1

    大き目のボウルに★印以外を全部入れてゴムベラで混ぜ合わせる。※つくれぽで薄力粉のみも美味しいです~

  2. 2

    ラップをして3時間以上又は一晩、外に出しておく。3倍以上に膨らむ。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷いて、ゴムベラを使って2を流す。上からオリーブオイルをけてゴムベラで塗り、胡麻を満遍なくつける

  4. 4
  5. 5

    手で、少し生地に押し付けるとゴマが密着する。200度のオーブンで40分間焼く。

  6. 6

    サンドイッチにする場合は横にスライスする。

  7. 7

    ハム、マリネして味をつけ、ソテーにしたお肉、野菜をサンドしてお好きなマヨネーズソースをつけたりして味を楽しんで下さい。

  8. 8

    スライスしてジブロックに入れて冷凍保存が出来ます。10日間ほどで食べきってください。

コツ・ポイント

生地を寝かせる時間は3~8時間で良いです。おかずを挟んだりしてサンドイッチにしていただくと気分はイタリアン~♪です☆^^胡麻の代わりにオートミールでも美味しくできます。(写真向かって左)サンドイッチの作り方はブログで紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ