鶏ひき肉と豆腐のやわらか落とし焼き

♡BooCo♡
♡BooCo♡ @cook_40203237

安い鶏むねのミンチと豆腐を使ったやわらかくて美味しいボリューム満点の一品です。中の具材はお好みで変えて楽しんで下さい☆
このレシピの生い立ち
しゅうまいを作ろうと思ったら皮がなくて、急きょ揚げ焼きに変更したら案外美味しかったのでアップしました♡

鶏ひき肉と豆腐のやわらか落とし焼き

安い鶏むねのミンチと豆腐を使ったやわらかくて美味しいボリューム満点の一品です。中の具材はお好みで変えて楽しんで下さい☆
このレシピの生い立ち
しゅうまいを作ろうと思ったら皮がなくて、急きょ揚げ焼きに変更したら案外美味しかったのでアップしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18〜20個くらい
  1. 鶏ひき肉(ももでもむねでも) 300g
  2. 豆腐(絹ごしがおすすめ) 150〜200g
  3. ねぎ 2/1本
  4. 桜エビ 好きなだけ
  5. 片栗粉 大さじ2
  6. 醤油 大さじ1
  7. しょうがのすりおろし 一欠片くらい
  8. にんにくすりおろし なくてもok
  9. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーで包んで600wのレンジで2分くらいあたためて水きりします。
    ネギはみじん切りにします。

  2. 2

    材料を全部ボールに入れてよく混ぜ合わせます。かなりゆるめのタネです。

  3. 3

    多めの油(分量外)をフライパンにひき、スプーンで落として揚げ焼きのように焼きます。油がはねるので気をつけて下さいね☆

  4. 4

    中火の強めくらいで、いい焼き色がついてきたらひっくり返します。外はこんがり焼くと美味しいです♫

  5. 5

    熱々の出来たてはサクフワで最高〜!そのままでも美味しいですが、お好みでマヨポンやオーロラソースをつけるのもオススメです♫

コツ・ポイント

私は鶏むねのひき肉を使用しましたがなんでも大丈夫!豚挽き肉でもOKです。中の具もお好みで玉ねぎやきのこなど変えてみてくださいね♫根菜類を入れる時はあらかじめレンジで火を通してください☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡BooCo♡
♡BooCo♡ @cook_40203237
に公開

似たレシピ