イワシの梅じそ巻き揚げ
簡単で美味しいイワシ料理です。
このレシピの生い立ち
黒川金右衛門の梅干しを使った料理を考えていて作ってみました。
作り方
- 1
いわしは3枚におろし醤油・酒・しょうが汁につけ、下味をつける。
- 2
梅干しは種をとり、果肉を包丁で叩きペースト状にする。
- 3
いわしの汁気を拭き、身の方に②の梅干しを塗りつけ青じその葉を重ねる。端から巻いて楊枝で止める。
- 4
小麦粉・溶き卵・パン粉の順に衣をつける。
- 5
180℃の油で揚げて、楊枝を抜き
皿に盛る。
コツ・ポイント
梅干しは多めが美味しいです。
梅干しの代わりに残ったポテトサラダを巻いても美味しかったです。その時はウスターソースをつけて食べました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19204853