だしも食べちゃおう♪うんまい✿鶏大根

タモちゃん
タモちゃん @tamochan

昆布と焼干いわしで美味しいだしの煮物を♪コトコト炊いて旨味たっぷり、昆布もいわしも食べちゃおう♪

このレシピの生い立ち
煮込みに美味しいだしを…カルシウムもミネラルもあるだしも丸ごと食べて栄養補給upしちゃおうと思って…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 鶏手羽元 8本
  2. 大根 1/2本
  3. 焼干いわし 4尾
  4. だし用昆布 5×10センチ1枚
  5. 醤油 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 小さじ1/3
  8. 料理酒 大さじ1
  9. 2カップ

作り方

  1. 1

    大根は皮をむき厚さ2センチほどに切りさらに4等分にします。だし昆布は細く切り、焼干いわしも縦横半分くらいに割いておきます

  2. 2

    手羽元は各々骨にそって縦に包丁を1本切り込みをいれておきます。鍋にサラダ油を熱し肉を焼き目がつく程度に焼いておきます

  3. 3

    続いて大根も油が回る程度に炒め、残りの材料全てを入れ煮込みます。沸騰したら中火にして浮いたアクを除きます。

  4. 4

    20~30分落し蓋をして煮込み最後に煮汁が少なくなって照りつけて出来上がりです。時間がたつと味が馴染みます

コツ・ポイント

陸奥湾産『焼干いわし』を使用しました。頭やはらわたがある場合は取り除いてください
塩分が気になる方は塩は無くても良いです。圧力鍋なら加圧後10分弱火で煮てそのまま放置します
レシピID:19604943のだし醤油ならそれだけで作れます♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

タモちゃん
タモちゃん @tamochan
に公開
育ち盛りの男子3人のおうちごはん♪ 素敵なレシピに出会って毎日お料理が楽しいです居酒屋系レシピや野菜が美味しいお料理が大好き…&休日に焼きたてのパンを頬張るのがもっかの楽しみですどうぞヨロシク(*^^*)
もっと読む

似たレシピ