のれそれのおろしポン酢和え

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

のれそれ(穴子の稚魚)で小鉢ものを用意しました。日本酒にお勧めです。
このレシピの生い立ち
のれそれがあったので、小鉢ものにしてみました。

のれそれのおろしポン酢和え

のれそれ(穴子の稚魚)で小鉢ものを用意しました。日本酒にお勧めです。
このレシピの生い立ち
のれそれがあったので、小鉢ものにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. のれそれ 120グラム
  2. 大根 100グラム
  3. ミョウガ 1/2個
  4. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    のれそれは水洗いして水切り。大根はすり下ろして、水気を搾ります。

  2. 2

    ミョウガは小口切り。器に盛り付け、ポン酢をかけて食べます。

コツ・ポイント

大根おろしは、しっかりめに水気を搾っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ