一人暮らしの自炊カツ丼

mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764

みんな大好き!簡単にできるカツ丼
このレシピの生い立ち
一人暮らしで自炊をする人がカツ丼を作れるように、わかりやすく書いてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. ロースカツ(ハムカツでも) 1枚
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 大さじ4
  4. みりん 大さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. 1個

作り方

  1. 1

    玉ねぎを繊維を断ち切るように、薄切りにする。

  2. 2

    フライパンか鍋に、切った玉ねぎ・水・みりんを入れて強火で煮立たせる。

  3. 3

    沸騰したら、蓋をして弱火で2分煮る。

  4. 4

    かつを乗せる。

  5. 5

    醤油を入れる。水分の蒸発が激しく焦げそうなら、水を少し足してください。

  6. 6

    蓋をして弱火で1分煮る。

  7. 7

    卵をとく。箸で3回混ぜるくらいで大丈夫です。

  8. 8

    沸騰しているところに、卵を入れる。

  9. 9

    20秒沸騰させたら、火を止め、蓋をして1分蒸らす。

  10. 10

    温かいご飯の上に乗せる。

  11. 11

    完成です!!

  12. 12

    トップ10入りです!ありがとうございます!

コツ・ポイント

卵をときすぎないのがポイント。ブログに工程ごとに詳しく書いています。ブログはこちらhttp://kugizukefood.com/(もしくは、「料理研究家 赤石美波」で検索してみてくださいね^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mina37_37_
mina37_37_ @cook_40100764
に公開
3年間のOL生活を経て、現在は栄養士の専門学校に通っています。料理を作ることと、料理写真を撮ることが大好きです。
もっと読む

似たレシピ