白身魚を梅と大葉のバターソースで♪

★翡翠★ @cook_40163528
白身魚のムニエルに、風味の良い梅と大葉のバターソースで♪ほのかな梅の酸味もバッチリ合いますよ~!
このレシピの生い立ち
以前、このソースを鶏のソテーに使っていたのですが、白身の魚にも絶対合う!と思い、作ってみました。
白身魚を梅と大葉のバターソースで♪
白身魚のムニエルに、風味の良い梅と大葉のバターソースで♪ほのかな梅の酸味もバッチリ合いますよ~!
このレシピの生い立ち
以前、このソースを鶏のソテーに使っていたのですが、白身の魚にも絶対合う!と思い、作ってみました。
作り方
- 1
白身魚の切り身の両面に本当に軽く塩コショーを振っておきます。その後、両面に薄く薄力粉を付けます
- 2
大葉はみじん切りにし、梅干は種を取り実は包丁で細かく叩いておきます
- 3
フライパンに油を適量入れ熱し1を両面、色よく焼いておきます。焼けたら皿などに取りだしておきます
- 4
3のフライパンをよく洗い、ソースを作っていきます。フライパン★印の酒を入れたら中火にし、酒が1/2量になるまで煮詰める
- 5
火を弱火にし、4のフライパンの中に2の梅干を入れスプーンなどを使いよく混ぜたら★印の3倍濃縮めんつゆを加えて混ぜます
- 6
5に2の大葉と★印のバターを投入したらよく混ぜて、全体がよく混ざったら火を止め4の上にかけて完成です
コツ・ポイント
梅干は、ソースがしょっぱくなってしまうので減塩タイプのものを使うとよいです。白身魚は、どの種類の魚を使ってくださってもよいです。
4の過程では、お酒が半量に煮詰まったら、すぐに弱火にして5の過程ではバターがよく混ざる様によく混ぜて下さい。
似たレシピ
-
☆☆白身魚の塩麹付け梅マヨソース☆ ☆☆白身魚の塩麹付け梅マヨソース☆
淡白な白身魚を、塩麹で漬け込んでバター醤油で焼いてしそ風味の梅マヨソースをかけて♪しっかり目なお味なのでお弁当にも♪ ももいろさくら -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19206313