うちのカレーはトマト缶入り

satolove
satolove @cook_40038491

カレー大好き我が家、いろいろ作ったけど最近はコレに落ち着いています。牛乳も入れてまろやかテイストに!
このレシピの生い立ち
トマトを大量にいただいた時に消費の為一緒に煮込んだのがきっかけで、今は生トマトよりコクを感じられるトマト缶を入れています。

うちのカレーはトマト缶入り

カレー大好き我が家、いろいろ作ったけど最近はコレに落ち着いています。牛乳も入れてまろやかテイストに!
このレシピの生い立ち
トマトを大量にいただいた時に消費の為一緒に煮込んだのがきっかけで、今は生トマトよりコクを感じられるトマト缶を入れています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ルー ひと箱分
  1. 鶏もも肉(お好みの肉で) 2枚
  2. ニンニクみじん切り 1-2かけ分
  3. 玉ねぎ 5個
  4. にんじん 2本
  5. じゃがいも 3-4個
  6. トマト缶 1缶
  7. ○ニンニク 包丁で潰したもの 2かけ分
  8. 固形コンソメ 5個
  9. 牛乳 1カップ強
  10. カレールー 1箱

作り方

  1. 1

    我が家は活力鍋で作ります。
    ご家庭の器具でいつも通りに作って下さい。

  2. 2

    野菜を食べやすい大きさに切り○材料全てを鍋に入れて水1C注ぎ蓋をして圧力をかける。
    ルーは薄切りしておくと溶けやすいです

  3. 3

    フライパンに油・ニンニク、食べやすい大きさに切った肉を入れて炒める。鍋でまた煮込むので完全に火が通ってなくてもOK

  4. 4

    圧力が下がったら蓋を開け3の肉を汁ごと鍋に、牛乳も入れ、足りない分の水を足して下さい。コンソメも投入。沸騰させ火を止。

  5. 5

    ルーを入れ、溶けたら弱火でコトコト煮込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satolove
satolove @cook_40038491
に公開
小3小2・3才0才のチビのママです。 結婚して10年経ったのにお料理のレパートリーが少なく、クックの皆さまのレシピで毎日助かっています。いただいたコメントへの返信は直接キッチンに伺わせてもらいます。
もっと読む

似たレシピ