モッチモチ食感の明太ポテト餃子

すうまる @cook_40209169
相性抜群の明太子とじゃがいもを餃子の皮で包みました。ビールのツマミに!
このレシピの生い立ち
餃子パーティーで余りまくった餃子の皮を消費するために、チョット変わった餃子作ってみました。
モッチモチ食感の明太ポテト餃子
相性抜群の明太子とじゃがいもを餃子の皮で包みました。ビールのツマミに!
このレシピの生い立ち
餃子パーティーで余りまくった餃子の皮を消費するために、チョット変わった餃子作ってみました。
作り方
- 1
じゃがいもは皮がむき易くなる様に、縦横に包丁で切れ目を入れて鍋に入れます。
- 2
じゃがいもが浸るまで鍋に水(分量外)を入れて、中火でじゃがいもに竹串がすっと通るまで茹でます。
- 3
じゃがいもを取り出して、流水で流しながら皮をむきます。火傷に注意です。
- 4
ボウルにじゃがいも、辛子明太子、バター、牛乳を入れて、よ〜く混ぜます。
- 5
餃子の皮で4を包むます。
- 6
フライパンにサラダ油を入れて、油を熱したら、一度火を止めて5を綺麗に並べて再び中火。
- 7
熱が伝わったら、水を回し入れて蓋をして蒸し焼きにします。
- 8
水分が少なくなってきたら蓋を開くて、少し焦げ目が付く位まで焼けたら火を止めます。
- 9
全体にトマトケチャップを適量かけて、フライパンのまま食卓へ!
コツ・ポイント
食材を混ぜる時、じゃがいもは若干粗めに潰した方が良いかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19207893