鉄分&食物繊維たっぷり! ライ麦スコーン

ayase.mi
ayase.mi @cook_40082974

ライ麦は薄力粉に比べて鉄分1.2倍、食物繊維は12.9g/100g(薄力粉2.5g) レーズンも鉄分と食物繊維たっぷり!
このレシピの生い立ち
薄力粉、強力粉に比べてかなり栄養価の高いライ麦粉を、いろんな料理に活用したいと思いました。

鉄分&食物繊維たっぷり! ライ麦スコーン

ライ麦は薄力粉に比べて鉄分1.2倍、食物繊維は12.9g/100g(薄力粉2.5g) レーズンも鉄分と食物繊維たっぷり!
このレシピの生い立ち
薄力粉、強力粉に比べてかなり栄養価の高いライ麦粉を、いろんな料理に活用したいと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. ライ麦粉 70g
  2. 薄力粉 100g
  3. 強力粉 30g
  4. ベーキングパウダー 大さじ1くらい
  5. バター 80g
  6. ショートニング(なくても良) 20gくらい
  7. 牛乳 80ml
  8. 砂糖 大さじ1
  9. レーズン 50g
  10. ラム 大さじ2以上

作り方

  1. 1

    強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、ライ麦粉、砂糖を混ぜておきます。ふるいにかけなくてOk!

  2. 2

    耐熱皿にレーズンを並べ、ラム酒をかける。ラップをし、電子レンジで約1分チン♪ ラップをしたまま荒熱が取れるまで蒸らす。

  3. 3

    オーブンを210度に温めておく。

  4. 4

    フードプロセッサーに【1】を半量とバター半量をスプーンで一口大にしながら入れる。バターに粉を少し被せてからスイッチon!

  5. 5

    残りの【1】とバター、ショートニングを【4】と同じように細かくし、ボウルに入れ【4】と合わせる。

  6. 6

    【2】をレーズンとラム酒に分け、ラム酒大さじ2弱を牛乳に加える。レーズンは【4】に加えサッと混ぜる。

  7. 7

    中心に窪みを作り牛乳を入れ、外側から生地を中に入れるようにして切るようにサックリと混ぜる。

  8. 8

    少し粉が底に残るくらいになったら厚めの袋に生地を入れ、軽くまとめる。

  9. 9

    袋の上から麺棒などで生地を厚さ1.5cmまで伸ばし、両面に薄力粉をサッと振り二つに折り畳む。

  10. 10

    【9】を3回繰り返し、厚さ1.5cmに伸ばし薄力粉を振ったら袋を切り開き、8等分に切り分ける。

  11. 11

    200度のオーブンで22〜25分焼く。

コツ・ポイント

レーズンのラム酒漬けはレンジで簡単につくっちゃいます^^* オーブンはフタを開けた時に温度が下がることを考え、少し高めに設定。生地は袋の中で伸ばすので手も調理台も麺棒が汚れません♪ショートニングで軽い食感に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayase.mi
ayase.mi @cook_40082974
に公開
保育園の栄養士をしています(・ω・)
もっと読む

似たレシピ