八珍豆腐〜白い麻婆豆腐みたいなの〜

りえなすどん
りえなすどん @cook_40155577

麻婆豆腐みたいに辛くないから、お子様にも安心。オンザライスでも美味しいよ。たっぷり大人4人分。
このレシピの生い立ち
隣町の中華料理店にある八珍豆腐。行けば必ず食べてたけど、もっと頻繁に食べたいの!と試行錯誤しながら、少しはお店の味に近づいたような、近づいてないような…

八珍豆腐〜白い麻婆豆腐みたいなの〜

麻婆豆腐みたいに辛くないから、お子様にも安心。オンザライスでも美味しいよ。たっぷり大人4人分。
このレシピの生い立ち
隣町の中華料理店にある八珍豆腐。行けば必ず食べてたけど、もっと頻繁に食べたいの!と試行錯誤しながら、少しはお店の味に近づいたような、近づいてないような…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分たっぷり
  1. 豆腐(絹でも木綿でも) 一丁
  2. 豚ひき肉 300gくらい
  3. 干し椎茸 25gくらい。スライスのでも大丈夫
  4. グリンピース 1缶
  5. たけのこ水 1袋、青椒肉絲のでも穂先カットのでも
  6. 長ねぎ 1本
  7. (干し椎茸の戻し汁含む) 300ccくらい
  8. ニンニク 2かけ
  9. 人参 中半分くらい
  10. ごま 大さじ2くらい
  11. しょうが 大きいの1かけ
  12. 味の素香味ペースト(金の方)ウェイパーでも。 大さじ3〜4くらい
  13. 旨み調味料 適宜
  14. 片栗粉 大さじ2くらい

作り方

  1. 1

    まず、材料準備。分量内の水で干し椎茸を戻しておいて(戻し汁は捨てないで!)、丸のままなら小さめに切る。

  2. 2

    豆腐は絹なら水切りしておく。木綿だったらそんなに水切らなくても大丈夫。

  3. 3

    たけのこは穂先カットのなら少し小さめに切る(青椒肉絲用ならそのまま)。

  4. 4

    人参は小さめのいちょう切り。グリンピースは缶の水は捨てる。

  5. 5

    長ねぎは小さめの斜め切り。しょうがとニンニクはみじん切り。

  6. 6

    ごま油をフライパンに敷き、ニンニクとしょうがを入れ、炒める。

  7. 7

    少しニンニクとしょうがの香りが出たら、ひき肉を炒める。

  8. 8

    人参、干し椎茸、たけのこを入れ、少し炒めたら、戻し汁と残りの水を入れる。

  9. 9

    香味ペーストを入れ、味をみながらペースト足したり、一味足りなければ旨み調味料を入れる。

  10. 10

    味がしっかりしたら、長ねぎ、グリンピースを入れ、豆腐をさいの目に切って入れ、少し(3分くらい)煮る。

  11. 11

    煮立たせて、水溶き片栗粉(この時の水は分量外)を回し入れながらダマにならないよう、でも豆腐を崩さないよう混ぜて完成。

コツ・ポイント

炒める前の準備が面倒ですが、レンジ(豆腐の水切り)やフードプロセッサー(みじん切り)、便利食材を使って手を抜ける所は抜いちゃいましょう。生椎茸でも出来ますが、干し椎茸の方が断然味が良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りえなすどん
りえなすどん @cook_40155577
に公開
ズボラな人間なので、手の込んだ料理は作れません。皆さんのレシピを参考にあれやこれやと奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ