プレーンなマフィン☆

バニラの風味のサクふわマフィン。初心者でもわかりやすいように詳しく工程を記載しました。
このレシピの生い立ち
あえて公開しないと思ってたけど、妹から、マフィンを焼いたけど固いのはなぜ?とメールが。なので緊急公開♪
プレーンなマフィン☆
バニラの風味のサクふわマフィン。初心者でもわかりやすいように詳しく工程を記載しました。
このレシピの生い立ち
あえて公開しないと思ってたけど、妹から、マフィンを焼いたけど固いのはなぜ?とメールが。なので緊急公開♪
作り方
- 1
卵、牛乳、バターは室温に戻す(写真は倍量)。冷たいと分離したりします。室温にもよりますが2時間くらいで戻ると思います。
- 2
バターは薄く切っておくと柔らかくなるのが早い。レンジで柔らかくする場合、溶けすぎないように注意する。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるっておく。シフォンケーキなどは2回くらいふるいますがこちらは1度でOKです。
- 4
きび糖は甘さが柔らかで口当たりがよいのでお薦め。なければ上白糖やグラニュー糖、三温糖でも代用可。
- 5
砂糖は60gなら甘さ控え目、70gならしっかりした甘さです。
きび糖(砂糖)に塩ひとつまみも加えておく。 - 6
卵は溶きほぐしておく。
- 7
マフィン型は底5.5口径7.5高さ3cmのもの使用。グラシンカップは10号深型。9号でも合うかと思います。
- 8
型が無い場合は紙カップで代用可。この場合、焼き時間が変わってきますので焼いてる間様子をみて下さい。
- 9
作業に入る前にオーブンを180度に予熱しておく。
- 10
ボウルにバターを入れて泡だて器でクリーム状に混ぜる。
- 11
砂糖を3回位に分けて加え、その都度よく混ぜ合わせる。
- 12
ボウルを利き手の方に傾けて少し腕が疲れるが、バターが空気をたっぷり含むように頑張って混ぜる。
- 13
すると白っぽくふんわりしてきて混ぜる手ごたえが少し軽くなってくる。ここまで頑張ったら次の工程に進む。
- 14
13のボウルに溶いた卵を3~5回程に分けてその都度よく混ぜる。一度に加えるとなじみづらいので必ず数回に分けて加えましょう
- 15
卵が冷えていると分離するのできちんと室温に戻しておくことが大事。卵を全部混ぜたらバニラエッセンス(オイル)を加えひと混ぜ
- 16
焼き菓子の場合はオイルを使用した方が香りが飛びにくいです。右:バニラの濃縮原液、真中:バニラオイル、左:バニラエッセンス
- 17
泡だて器についた生地を振り落とし、ゴムべらに替える。15にふるっておいた◎を目分量でだいたい3分の1くらい加える。
- 18
捏ねないようにさっくり混ぜるが、ここでしっかり混ぜ切らなくていい。写真位粉気が残っているくらいで牛乳半量を加える。
- 19
牛乳を加えてからもしっかりと混ぜ切らずにさっと混ぜ合わせる程度。◎の残りの半量を加え18のように混ぜる。
- 20
残りの牛乳を加えさっと混ぜ合わせたら残りの◎を全て加える。必ず粉が最後になるように。
- 21
ここでは粉気がなくなるまで混ぜる。さっくりと練らないように。粉気がなくなったらそれ以上混ぜない。
- 22
7で準備した型に生地を等分してスプーンなどで入れる。7~8分目くらいまで入る。
- 23
予熱しておいたオーブンで180度で25~30分くらい焼く。25分くらいしたら1度オーブンを見て焼き色などをみる。
- 24
竹串などで刺してみて生地がついてこなければOKです。焼けたら型から取り出し網の上で荒熱をとる。
- 25
アツアツを食べても美味しいです♪冷めると外はサクッとしてきます。中はふんわり♡バニラの香りがふわ~んとします。
- 26
これを基本にアレンジレシピ満載です♪一部をご紹介。
- 27
きな粉とつぶあんのマフィン☆レシピID:18994799
- 28
ポテトチーズマフィン☆レシピID:18908743
食事系のマフィンです♪ - 29
ブラックマフィン☆ レシピID:19424261
ブラックココアを普通のココアで代用するとココアマフィンが出来ます♪ - 30
甘酸っぱい初恋レモンマフィン☆レシピID:17700042
レモンアイシングがたまりません♪ - 31
紅芋ヨーグルトマフィン☆レシピID:17961653
紅芋パウダーは紫さつま芋パウダーでも代用可。ヨーグルトでしっとり♡ - 32
メープルかぼちゃマフィン☆レシピID:18451466
メープルのとってもいい香り♪かぼちゃでほっこり♪ - 33
2014.2.28話題入りしました♪作って下さった皆さんどうもありがとう♡やったね(≧∀≦)ノ
コツ・ポイント
細かく工程を記載しましたが、ボウルの中に材料をどんどん混ぜていくだけです。最大のポイントは“混ぜる”です。バターはふんわりと、粉を入れてからはさっくりと、です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
デコdeかわいい☆プレーンマフィン♪ デコdeかわいい☆プレーンマフィン♪
さっくりしたプレーンマフィンに可愛くデコレーションしました^^♪ もちろん、そのままでも美味しいマフィンですが・・・デコすれば、プレゼントにも喜ばれます^^♪ ひよp -
基本のプレーンマフィン(改) 基本のプレーンマフィン(改)
ほんの少し改定しました。難しい事は一切なし!!材料をパパッと混ぜるだけの簡単お菓子。卵がちょっと多めなので風味はバッチリ!バターの香るマフィンです。ゆうチ
その他のレシピ