鶏レバーにピッタリ^^ソース

あわてんぼう主婦ゆう
あわてんぼう主婦ゆう @cook_40046572

ササッと出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
洋っぽく頂ける鶏レバーのソテーです

鶏レバーにピッタリ^^ソース

ササッと出来ちゃいます。
このレシピの生い立ち
洋っぽく頂ける鶏レバーのソテーです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏レバー 200g
  2. 料理酒 小さじ2
  3. 小麦粉 大さじ1~2
  4. オリーブオイル(サラダ油でもOK) 大さじ1~2
  5. ★以下ソースの材料です★
  6. タマネギ 1個
  7. ニンニク 1片
  8. ベーコン 1枚
  9. バター 大さじ1と1/2
  10. 赤ワイン(白や料理酒でもOK) 1/4カップ
  11. コンソメ 小さじ1
  12. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ◆下ごしらえ◆
    ・タマネギとニンニクをみじん切りに。
    ・ベーコンは小口切りにします。

  2. 2

    鶏レバーをひと口大になるようになばえて切った後に料理酒を加え馴染ませます。

  3. 3

    ◆鶏レバーの調理◆
    ②のレバーに軽く小麦粉を絡めます。

  4. 4

    オリーブオイルをひいたフライパンでじっくりと完全に火が通るまで焼きます。

  5. 5

    ◆ソース作り◆
    ④とは別のフライパンを用意します。

    フライパンでバターを溶かしてからベーコンを炒めます。

  6. 6

    ベーコンに火が通る前にタマネギを加えキツネ色になるまで炒めた後にニンニクを入れてさらに炒めます。

  7. 7

    ⑥に赤ワインとコンソメを加え煮立て塩・コショウで味を整えたら出来上がり♪

コツ・ポイント

・レバーの下味はパサツキ防止のつもりで料理酒を使いました。
・赤ワインを使いましたが、白ワインや料理酒でも美味しいです。
・付け合せは茄子のソテーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あわてんぼう主婦ゆう
に公開
メニュー決めを苦手とする主婦です。お酒(焼酎)好きな主人から、とても褒めてもらったモノばかり♪追記☆子ども誕生☆子どもウケの良かったレシピや一緒に作って楽しめたレシピもアップ ^^☆子どもの弁当作り -_-; ☆夕食で作った料理を明日のお弁当のおかずに・・・汁気が少なく傷みにくいを着地点にチャレンジ♪☆子どもの成長のための軽食アレンジ、チャレンジレシピ( ´艸`)
もっと読む

似たレシピ