野菜たっぷりの厚焼きオムレツ

マキノスケ @cook_40042963
冷蔵庫にあるもので簡単に作れます!冷めても美味しいのでお弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単でボリュームがあるおかずを作りたくて、ブロッコリーとベーコンの厚焼きオムレツをアレンジして作りました。
野菜たっぷりの厚焼きオムレツ
冷蔵庫にあるもので簡単に作れます!冷めても美味しいのでお弁当にもおススメです。
このレシピの生い立ち
家にあるもので簡単でボリュームがあるおかずを作りたくて、ブロッコリーとベーコンの厚焼きオムレツをアレンジして作りました。
作り方
- 1
ベーコンは1㎝幅に切る。野菜は細かい千切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコン野菜を炒め、火が通ったら塩コショウをし、大きめのボールに入れる。
- 3
野菜などが入ったボールに卵を割りいれ、生クリーム、粉チーズを入れよくかき混ぜる。
- 4
小さめのフライパンにオリーブオイルを入れフライパンが温まったら3の卵を入れて蓋をして蒸し焼きにする。(弱火~中火の間)
- 5
途中で火を止め、蓋を取り大き目のお皿をフライパンに乗せフライパンごとひっくり返す。
- 6
またフライパンにオリーブオイル少々を入れ、お皿にのせたオムレツをずらしながらフライパンに戻し入れる。
- 7
フライパンに蓋をして卵に火を通す。火が通ったらまな板にのせ、6等分ぐらいに切る。
コツ・ポイント
家にある野菜でアレンジして下さい。生クリームの代わりにホイップクリームでも大丈夫です。
蒸し焼きにする時は油断すると焦げてしまうので注意して下さい。
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり!イタリア風オーブンオムレツ 野菜たっぷり!イタリア風オーブンオムレツ
具材は冷蔵庫にある野菜を何でも入れちゃってOK。チーズもあるものでいいですよ。焼きたてでも冷めても美味しいです。 マルチーズミモザ -
-
-
キャベツと玉ねぎのキッシュ風オムレツ キャベツと玉ねぎのキッシュ風オムレツ
簡単に出来るキッシュ風のオムレツです。簡単で冷めても美味しいですよ~!!焼き型によっておもてなし料理になるのでおススメ! tekotto -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19209801