作り方
- 1
長ネギは3~4㎝程度の長さに切る
- 2
フライパンを油を入れずに火にかけ、鶏肉を皮のほうから焼いていく
- 3
鶏肉から油が出始めたら長ネギも加える
- 4
鍋に水とめんつゆを入れて火にかける
- 5
鶏肉の皮目にしっかり焼き目がついたら、ひっくり返して焼く
- 6
反対側も焼き目がついたら取り出し少しそのままおいておく
- 7
長ネギは軽く焦げ目がついたら、そのままそばつゆの鍋に入れる
- 8
そばつゆとは別に湯を沸しそばを茹でる
- 9
鶏肉は薄くスライスし、火にかけたそばつゆに加えさっと火を通す
- 10
器にそばを盛り上から8をかける
コツ・ポイント
鶏肉は、肉汁を閉じ込めたかったので。焼き目がついてからすぐに切らずに、少し置いてから切り、そばつゆには、さっと加えて短時間で中まで火を通すようにしてみました。
似たレシピ
-
-
きのこたっぷり♪鶏肉入りお蕎麦のつけ汁☆ きのこたっぷり♪鶏肉入りお蕎麦のつけ汁☆
秋にぴったり!鶏肉ときのこの旨味たっぷりのつけ汁蕎麦です。温かいつゆに冷たいお蕎麦をつけて召し上がってください♪ のり子のおかず♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19210656