漁師さん直伝!!簡単三平汁☆

ちなごん♪
ちなごん♪ @cook_40059123

旬の秋鮭を使って三平を作ってみました普段はアラで作ってますが骨が苦手方や子供にも安心◎

このレシピの生い立ち
漁師さんに教えてもらった簡単シンプルな鮭の三平汁です!

漁師さん直伝!!簡単三平汁☆

旬の秋鮭を使って三平を作ってみました普段はアラで作ってますが骨が苦手方や子供にも安心◎

このレシピの生い立ち
漁師さんに教えてもらった簡単シンプルな鮭の三平汁です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4
  1. 生鮭(アラなら150〜200gくらい) 2切れ
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 1/4本
  4. ジャガ芋 中1個
  5. 600cc
  6. 小さじ1/2
  7. 小さじ1
  8. 昆布 小さじ1/2
  9. うま味調味料 少々
  10. ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    生鮭に分量外の塩を小さじ1/2振りかける。塩鮭ならそのままで♪

  2. 2

    人参、大根はいちょう切り ジャガ芋は4つくらいに切る

  3. 3

    鍋に水を入れてねぎ以外の野菜を入れて火にかける。沸騰したら鮭を入れて野菜に火が通るまで煮る

  4. 4

    調味料を入れて味を整え、ねぎを入れたら出来上がり♪

コツ・ポイント

長ねぎを使う時は斜め切りにして最後に鍋に入れるとgood♪塩はお好みで調整して下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちなごん♪
ちなごん♪ @cook_40059123
に公開
宮城県在住北海道出身クックが大好き!レパートリーがどんどん増えて嬉しい♡これからもみなさんの素敵なレシピどんどん作らせていただきます!!!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ