♥滑らかチョコレートムース♥

★さっちん☆ @cook_40037441
少ない材料でパッと作れて簡単です。口当たりの滑らかな美味しいチョコムース♪
このレシピの生い立ち
美味しいチョコムースが食べたくて。
♥滑らかチョコレートムース♥
少ない材料でパッと作れて簡単です。口当たりの滑らかな美味しいチョコムース♪
このレシピの生い立ち
美味しいチョコムースが食べたくて。
作り方
- 1
鍋に小さく割ったチョコ、砂糖、牛乳、ゼラチンを入れ、弱火にかけ、溶かす。(ある程度温まったら火を止めて余熱で溶かす。)
- 2
←
ゼラチンはふやかさず、粉のまま振りいれてから火にかけます。沸騰させない事。ホイッパーでよく混ぜるとダマになりません。 - 3
1の粗熱を取り、ダマが心配なら一度濾してから、トロッとするまで冷蔵庫で冷やす。冷やしすぎ注意。
- 4
ボールに生クリームを入れ、7分立てくらいに泡立てる。
- 5
ここでポイント
2層にならずキレイにムースにするには、生クリームと牛乳チョコ液のとろみを同じにする事です。 - 6
4に3を数回に分けて入れ、よくホイッパーで混ぜる。
- 7
お好きな型に流しいれ、冷蔵庫で冷やし固めて出来上がり。
- 8
※
もっとチョコ風味を強くしたい場合は、純ココアを3~5グラム程度、4の時点で混ぜ込んでみて下さい。 - 9
←
←
ココアを混ぜ込む時、少量の生クリームを少しだけ温め、ココアを溶かしてから混ぜ込むと綺麗に混ざります。
コツ・ポイント
※ゼラチン4グラムは柔らかめ、5グラムは少ししっかりめの固さです。お好みで。
ある程度冷やしてから最後に生クリームを合わせるので、冷蔵庫で30~40分も冷やせば固まります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジでチン!ゼラチンで簡単チョコムース レンジでチン!ゼラチンで簡単チョコムース
少ない材料で作れて、準備から食べれるようになるまで、なんとたったの30分!とってもお手軽なおやつレシピですatou
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214084