***黒枝豆ごはん~IH★圧力鍋***

綾タン @cook_40040021
★いつものお米を圧力鍋で炊くともち米の様に炊きあがります♪我が家の御飯の炊き方です~*写真の豆は黒枝豆です♪★
このレシピの生い立ち
毎年大好きな枝豆が手に入ったら御飯と一緒に炊いて頂いています。IHの圧力鍋で炊くのですが私と主人の覚書の為にもと思いレシピアップしました。
***黒枝豆ごはん~IH★圧力鍋***
★いつものお米を圧力鍋で炊くともち米の様に炊きあがります♪我が家の御飯の炊き方です~*写真の豆は黒枝豆です♪★
このレシピの生い立ち
毎年大好きな枝豆が手に入ったら御飯と一緒に炊いて頂いています。IHの圧力鍋で炊くのですが私と主人の覚書の為にもと思いレシピアップしました。
作り方
- 1
■枝豆は殻から豆を出して白い綿の様なものをキレイに洗い取り除く
→水気を充分に切っておく
- 2
■お米を研ぎ、ザルに上げて暫らく置き、圧力鍋に水と入れて30分以上置く
■枝豆・昆布・塩・酒を入れてひと混ぜする
- 3
■圧力鍋の蓋をセットして
強火で加熱する→圧がかかったら
強火=2分30秒
弱火=4分
で加熱する - 4
■加熱が終了したら
圧が自然に落ちるまで放置
■圧が下がれば蓋を開けて一度御飯を混ぜてから
再度蓋をする - 5
■また自然に圧が下がるまで置く
✿できあがり✿
コツ・ポイント
写真は黒枝豆を使用していますが、枝豆も同じです。
水の分量は、柔らかく仕上げたい時は多め、とお好みで調整します。
また、新米は水分が多いので少なめにしたりという調整もします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19214426