イタリアン『カルチョフィのオレガノ風味』

ワトム1号
ワトム1号 @cook_40060935

カルチョフィ(英名:アーティーチョーク)とカマンベールチーズとクリームチーズを使ったリストランテ風レシピです。
このレシピの生い立ち
カルチョフィ(英名:アーティーチョーク)とカマンベールチーズとクリームチーズを使ったイタリア郷土料理のリストランテ風アレンジレシピです。カルチョフィの炒め煮の余熱でチーズが溶けかかった時点でいただきます。

イタリアン『カルチョフィのオレガノ風味』

カルチョフィ(英名:アーティーチョーク)とカマンベールチーズとクリームチーズを使ったリストランテ風レシピです。
このレシピの生い立ち
カルチョフィ(英名:アーティーチョーク)とカマンベールチーズとクリームチーズを使ったイタリア郷土料理のリストランテ風アレンジレシピです。カルチョフィの炒め煮の余熱でチーズが溶けかかった時点でいただきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カルチョフィの炒め煮
  2. カルチョフィ 2個
  3. レモン汁またはリンゴ 10cc
  4. オリーブオイル 大匙1
  5. バター 小匙1
  6. ニンニク 1/2片
  7. 玉ねぎ 小1/2
  8. トマトケチャップ 大匙1
  9. 白ワイン 10cc
  10. オレガノ粉 小匙1
  11. 塩、胡椒 適量
  12. つまみ菜のサラダ
  13. つまみ菜またはクレソン 20株
  14. オリーブオイル 大匙1
  15. レモン 小匙1
  16. バジル粉 少々
  17. 少々
  18. カンベールチーズ 50gくらい
  19. クリームチーズ 小匙2

作り方

  1. 1

    カルチョフィはマモーレかスピノーゾが柔らかくてえぐみが少ないです。詳しくは『ワトム』のブログを参照してください。

  2. 2

    ガクの硬い部分を取り除きます。

  3. 3

    先端を切り、茎部の皮を剥き半切りにし、レモン汁を加えた水でアク抜きをします。

  4. 4

    アク抜き後、クシ切りにします。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル、バター、ニンニクのスライスを入れ加熱し「4」のカルチョフィを入れます。

  6. 6

    「5」が軽く火が通ったら、玉ねぎをおろして加え、ケチャップ、白ワイン、オレガノ粉、塩、胡椒を加え軽く煮ます。

  7. 7

    ■つまみ菜のサラダ
    つまみ菜を水洗いしオリーブオイル、バジル粉、塩、レモン汁を加え軽く和えます。

  8. 8

    カマンベールチーズをクシ切りに切り分けます。

  9. 9

    「6」のカルチョフィの炒め煮を4等分に分けます。

  10. 10

    皿に炒め煮・カマンベール・クリームチーズ・炒め煮・つまみ菜サラダの順で丸く盛り付ければ出来上がり。熱い内に召し上がれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ワトム1号
ワトム1号 @cook_40060935
に公開
福井の農家です。安心安全な珍しい野菜、甘~い『まほうのトマト』、超Bigなメロン『恐竜のたまご』を栽培しています。ワトムの野菜を使ってレシピを紹介させていただきます。詳しくは、http://watom.netをご覧ください。珍しいイタリア野菜や甘い蜜芋など美味しい野菜を栽培しています。栽培状況はブログにて公開中です。是非ご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ