鶏肉のみそマヨ照り焼き

Fantarise @cook_40226595
鶏肉には焼き目をつけて、みそマヨのソースで絡めます!お好みで黒コショウをかけてもGOOD!
このレシピの生い立ち
みそ、マヨネーズ、みりん、しょうゆ、砂糖が合わせ調味料ですので、
どこの家でもある調味料で手軽にできるのでオススメです!!
鶏肉のみそマヨ照り焼き
鶏肉には焼き目をつけて、みそマヨのソースで絡めます!お好みで黒コショウをかけてもGOOD!
このレシピの生い立ち
みそ、マヨネーズ、みりん、しょうゆ、砂糖が合わせ調味料ですので、
どこの家でもある調味料で手軽にできるのでオススメです!!
作り方
- 1
鶏肉は余分な脂身を取り除き、身は包丁で数本切り込みを入れ、皮は包丁の先で数か所穴をあける。
- 2
水、みりん、みそ、マヨネーズ、砂糖、しょうゆを混ぜ、合わせ調味料を作る。
- 3
フライパンを熱してサラダ油をひき、鶏肉の皮を下にして並べ、ふたをして中火で焼く。焼き目がついたら返し、ふたを取って焼く。
- 4
キッチンペーパーで余分な脂や水分を取り、合わせ調味料を加えて絡める。
- 5
食べやすい大きさに切って、皿に盛り付ける。お好みで黒コショウを振って、出来上がり!
コツ・ポイント
鶏肉は必ず皮を下にしてふたをして焼いて、キツネ色の良い焼き目がついてから、ふたをしないで身も焼きましょう!
似たレシピ
-
-
-
れんこんの味噌マヨ照り焼き れんこんの味噌マヨ照り焼き
シャキシャキ食感のれんこんにコクのある味噌マヨだれが絡み、濃い目の味付けなのでご飯のおかずにはもちろん、お酒のおつまみにもおすすめです 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215361