*苺たっぷり春色マフィン*

中医薬膳士清水えり
中医薬膳士清水えり @cook_40021020

ヨーグルトを入れたしっとりした生地にフレッシュ苺をたっぷり混ぜました。プレゼントや手土産にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
初夏で路地物の小さい苺が安くなっていたので、まるごとたっぷり入れました。

*苺たっぷり春色マフィン*

ヨーグルトを入れたしっとりした生地にフレッシュ苺をたっぷり混ぜました。プレゼントや手土産にもおすすめ。
このレシピの生い立ち
初夏で路地物の小さい苺が安くなっていたので、まるごとたっぷり入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ8個分
  1. 薄力粉 70g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. グラニュー糖 30g
  5. メープルシュガー(なければ全部グラニュー糖で) 20g
  6. 2個
  7. 無塩バター 50g
  8. はちみつ 30g
  9. プレーンヨーグルト 大匙2
  10. 40g
  11. キルシュ酒 小さじ1
  12. 粉糖 適宜

作り方

  1. 1

    薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。
    いちごを4等分にしてはちみつ大匙1、キルシュをかけて1時間以上おく。

  2. 2

    バターを小鍋にいれ、ひにかけて溶けてから、キツネ色になるまで焦がす。
    これを漉して、冷まし、残りのハチミツを混ぜる。

  3. 3

    卵に糖類を混ぜて、泡立て器でよくほぐし、軽く泡立てるように混ぜる。
    プレーンヨーグルト、アーモンドプードルを混ぜる。

  4. 4

    ふるった粉2回に分けて加え、さっくり混ぜ、粉気が残るくらいで2を加えて、ゴムベラで下からすくうように混ぜる。

  5. 5

    1の苺を出てきた水分ごと加え、さっくりとまぜ、ラップをかけて冷蔵庫で半日寝かせる。

  6. 6

    オーブンを180度に熱し、ベーキングカップに入れて、12~13分焼く。
    焼けたらラックにとって冷まし、粉糖をかける。

コツ・ポイント

しっとりとした生地なので、多少混ぜすぎても大丈夫。焦がしバターにするので、新鮮なバターを使ってください。苺の変わりにブルーベリーなどでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
中医薬膳士清水えり
に公開
おもてなし薬膳CookingClass La Table de Eri主催生薬を使わない、季節の野菜などの食材や乾物、スパイスを使って、家族の健康を守るおうち薬膳を!をテーマにレシピを発信中です。教室ではおもてなしになる盛りつけのポイントやコーディネートも。ameblo公認専門家ブログSAI dining *おいしくきれいに*http://ameblo.jp/fani0912/
もっと読む

似たレシピ