牡蠣の旨みが美味しい❤スンドゥブチゲ

osenoriri
osenoriri @cook_40036954

牡蠣の旨みがたまらない、スンドゥブチゲ。
温まりますよ~♨
このレシピの生い立ち
カキフライしか好まないダーの為にスンドゥブにしてみたら好評でした。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣 8粒
  2. えのき 1パック
  3. 白葱 1本
  4. 豆腐 1/2丁
  5. にんにく 1個
  6. 生姜 スライス1枚
  7. ごま 適量
  8. キムチ 50g~お好みの量
  9. コチュジャン 大さじ1~お好みの量
  10. ☆韓国粉唐辛子 小さじ1
  11. ☆蜂蜜 小さじ1
  12. ☆酒 大さじ2
  13. いりこだし(顆粒) 5g
  14. 400cc
  15. 醤油 大さじ1
  16. すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておく。にんにく、生姜はみじん切り、白葱は薄めの斜め輪切りに、えのきは石突きを切り半分の長さにカット。

  2. 2

    鍋にごま油とにんにく・生姜を弱火で熱し香りが立ったら中火にし、白葱をしんなりするまで炒める。

  3. 3

    2にキムチ・えのき・☆の調味料を加え炒め、全体がなじんだら、水といりこだしを加え煮だたせる。

  4. 4

    3が沸騰したらよく洗った牡蠣・ちぎったとうふを加え再び沸騰したら火を弱め5分ほど煮る。

  5. 5

    豆腐に味が染みた感じになったら醤油を加え味を調えて完成。器に注ぎすりごまをかけて召し上がれ♪

  6. 6

    我が家では多めに作って翌日卵を入れて食べます。汁の味が落ち付いて美味しくなってますよ。

コツ・ポイント

牡蠣はあまり長く火を加えないように。小さくなっちゃいます(>_<)
辛さはお好みで調整して下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

osenoriri
osenoriri @cook_40036954
に公開
夫とお気楽二人暮らしの働く主婦です。自分では思いつかない料理や味付けに心惹かれます。意外なレシピに出会えると、小躍りしてしまいます♪私の焼き菓子のレシピは基本的に「共立て・焼きっぱなし」の簡単なものです。お気軽にお試し下さいね^^  
もっと読む

似たレシピ