おかわり続出♡豚とゴボウの簡単混ぜご飯

ゴボウの歯応えと旨味のある挽き肉が絶妙♪しょっちゅう「作って!」と言われ、作る度におかわり続出の一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り物で何か作れないかな?と思って作ったところ、彼氏さんに大好評!
実家に帰って作った時も、アッと言う間に完売になりました(´ω`)♡+゚
2012.09.15:ニンジンをプラスして写真差し換えました♡
おかわり続出♡豚とゴボウの簡単混ぜご飯
ゴボウの歯応えと旨味のある挽き肉が絶妙♪しょっちゅう「作って!」と言われ、作る度におかわり続出の一品です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中の残り物で何か作れないかな?と思って作ったところ、彼氏さんに大好評!
実家に帰って作った時も、アッと言う間に完売になりました(´ω`)♡+゚
2012.09.15:ニンジンをプラスして写真差し換えました♡
作り方
- 1
ご飯(4~5杯分)を炊いておく
- 2
ゴボウ(1本)はささがきにして水にさらし、水が濁ってきたら一度水を取り替える(酢水を使うと尚良い)
- 3
醤油(大4)日本酒(大1/2強)砂糖(大3)みりん(大1)水(大2~3)を全て混ぜ合わせておく
- 4
舞茸orしめじ(1株)は、石づきを取り、バラしておく
- 5
少し多めの油を熱し、水気を切ったゴボウを中火で3分ほど炒めたら、挽き肉(150g)を入れパラパラになるよう更に炒める
- 6
肉の色が変わってきたらキノコを入れて更に3分ほど炒め、キノコがしんなりしてきたら調味料を入れ、少しかき混ぜてから蓋をする
- 7
蓋をしたら弱めの中火で5分ほど煮詰め、5分経ったら一度蓋を開けてかき混ぜて再度蓋をし、更に3~5分煮詰める
- 8
3~5豚経ったら蓋を開け、汁気を飛ばしながらゴボウがツヤツヤになるよう2~3分ほど炒める
- 9
綺麗なツヤが出たら火を止め、炊きたてのご飯のお釜の中に具を入れて良くかき混ぜ、食べる直前に胡麻を散らせば完成です♪*
コツ・ポイント
彼がニンジン嫌いなので入れていませんが、ニンジンも入れると色みが鮮やかで素敵だと思います!!
冷めても美味しいし、おにぎりにしても喜ばれます(o・ω・)♪
余ったら冷凍しておけば、忙しい時の一人ランチにも重宝しますよ★+゚
似たレシピ
-
-
-
-
-
豚バラとごぼうの混ぜご飯、おにぎりにも 豚バラとごぼうの混ぜご飯、おにぎりにも
豚バラの旨味とごぼうの香り、食感!甘めの美味しい混ぜご飯。作り置きにも。お弁当にも。お好きな彩り野菜をプラスしてね。 ちゃまたまご -
-
-
-
牛こまとごぼう・しめじ de 混ぜご飯♪ 牛こまとごぼう・しめじ de 混ぜご飯♪
我が家では混ぜご飯は定番中の定番♪牛肉としめじ・ゴボウの美味しいお味がご飯と混ざってボリュームのある美味しいご飯になりますよ♪ ミセス・キッチン -
簡単‼️舞茸・ゴボウ・生姜の混ぜご飯 簡単‼️舞茸・ゴボウ・生姜の混ぜご飯
生姜がピリッときいた、舞茸とゴボウの混ぜご飯です♪炊きたてご飯に混ぜるだけ〜‼️とっても簡単♪お弁当にもオススメです AKARU☆
その他のレシピ