フライパンでトロトロ焼きナス

あっぷる147 @cook_40073924
焼いてから手で皮をむくよりも手も汚れず、後片付けも楽! とろとろでおいしいです。たくさん作って冷蔵庫で冷やしても美味い!
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらいました。
フライパンでトロトロ焼きナス
焼いてから手で皮をむくよりも手も汚れず、後片付けも楽! とろとろでおいしいです。たくさん作って冷蔵庫で冷やしても美味い!
このレシピの生い立ち
実家の母から教えてもらいました。
作り方
- 1
実家のナスは白ナス。できればこれが一番焼きナスにいいのですがなければ他でもいいです。
- 2
ナスは皮をむいて6~8割くらいに切ります。
- 3
フライパンに油を少し入れて、ナスを並べます。火は中火くらい。
- 4
蓋をしてしばらく置く。
- 5
このくらい焼き色ついたらひっくり返して弱火にして蓋をする。
- 6
このくらいしんなりしたら火を止める。
ナスがまだとろっとしてないようなら蓋をして余熱で様子みる。 - 7
お皿にうつして、ナスを箸で裂く。鰹節をふって、味の素と醤油をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
焦げ目がついた方が網で焼いたようになって美味しいです。しんなりするまで弱火でゆっくり火を通して下さい。
似たレシピ
-
-
-
簡単フライパンでトロトロ焼きナスおひたし 簡単フライパンでトロトロ焼きナスおひたし
冷めてもおいしい、トロトロ焼きナス。じっくりとこんがり焼いたナスは、ほんのり芳ばしい味わい。めんつゆと生姜でさっぱり! MoguMogu30 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219743