お年寄り絶讚シリーズ❗アスパラ菜浅漬け❗

おみつこさん @cook_40095152
あっさり塩漬けで、緑も鮮やか❗シャキシャキ歯応えバッチリ❗
このレシピの生い立ち
アスパラ菜は、天ぷら、ナムル、煮浸し等々・使いますが、たまには、浅漬けかな?薄味・半生が好きなので、塩は控えめにしました❗
お年寄り絶讚シリーズ❗アスパラ菜浅漬け❗
あっさり塩漬けで、緑も鮮やか❗シャキシャキ歯応えバッチリ❗
このレシピの生い立ち
アスパラ菜は、天ぷら、ナムル、煮浸し等々・使いますが、たまには、浅漬けかな?薄味・半生が好きなので、塩は控えめにしました❗
作り方
- 1
アスパラ菜を、熱湯に入れ、40秒くらい茹でる❗
- 2
茎の方が、少し固いくらいに茹であげ、水にさらす❗
- 3
水にさらしたら、水分を切り、好みの大きさにカットします❗
- 4
カットしたアスパラ菜を、もう一度、水分を絞ります❗袋にアスパラ菜、塩を入れ軽く混ぜ合わせ冷蔵庫で、昼寝をさせて下さい❗
- 5
3時間くらいの昼寝から起こして❗、器に盛り付け、好みでゴマを振り掛けて出来上がりです❗
コツ・ポイント
アスパラ菜を茹で過ぎない❗茎が後を引く美味しいさ❗ついつい、摘まみ食いしてしまいます❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
お年寄り絶賛シリーズ☆紅しぐれ浅漬け☆ お年寄り絶賛シリーズ☆紅しぐれ浅漬け☆
大根。紅しぐれ、苦味や辛味も無く、水に晒す事なく食べられます!ゴマ油、味塩で浅漬けにしました。あっさり美味しい☆ おみつこさん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219866