お年寄り絶讚シリーズ❗アスパラ菜浅漬け❗

おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152

あっさり塩漬けで、緑も鮮やか❗シャキシャキ歯応えバッチリ❗
このレシピの生い立ち
アスパラ菜は、天ぷら、ナムル、煮浸し等々・使いますが、たまには、浅漬けかな?薄味・半生が好きなので、塩は控えめにしました❗

お年寄り絶讚シリーズ❗アスパラ菜浅漬け❗

あっさり塩漬けで、緑も鮮やか❗シャキシャキ歯応えバッチリ❗
このレシピの生い立ち
アスパラ菜は、天ぷら、ナムル、煮浸し等々・使いますが、たまには、浅漬けかな?薄味・半生が好きなので、塩は控えめにしました❗

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

デイサービス使用
  1. アスパラ菜 2束
  2. 小量
  3. 密封袋 1枚

作り方

  1. 1

    アスパラ菜を、熱湯に入れ、40秒くらい茹でる❗

  2. 2

    茎の方が、少し固いくらいに茹であげ、水にさらす❗

  3. 3

    水にさらしたら、水分を切り、好みの大きさにカットします❗

  4. 4

    カットしたアスパラ菜を、もう一度、水分を絞ります❗袋にアスパラ菜、塩を入れ軽く混ぜ合わせ冷蔵庫で、昼寝をさせて下さい❗

  5. 5

    3時間くらいの昼寝から起こして❗、器に盛り付け、好みでゴマを振り掛けて出来上がりです❗

コツ・ポイント

アスパラ菜を茹で過ぎない❗茎が後を引く美味しいさ❗ついつい、摘まみ食いしてしまいます❗

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつこさん
おみつこさん @cook_40095152
に公開
通所介護施設ディ・サービスと、家庭的保育事業所保育園を2施設、経営して居ります✨数年前にピザ、パン、ランチ等、飲食店をして居ました⤴️現在では、保育園では6ヶ月の赤ちゃん~3歳児。ディは90歳を超えた利用者さんや認知症の方が居ります✨ディの方と園児の交流、散歩も行きます☺️料理は毎日、保育もディも手作りです✨保育とディを行ったり来たり☺️フォローして下さる皆様、有難うございます❗
もっと読む

似たレシピ