イイ事づくめ☆豚ヒレ肉サムギョプサル

豚ヒレ肉を使った、韓国風なんちゃってサムギョプサル。安くて簡単、ヘルシー美味しい、イイ事づくめの満足ごはん☆
このレシピの生い立ち
本来サムギョプサルはバラ肉ですが、バラ肉をたっぷり食べるの怖い!と聞いたので。ヒレ肉だから、お肉も野菜もたっぷり食べられるし、値段は安いし、簡単なのに食卓は華やかに。更にコンロの油ハネ汚れもバラ肉より少なくて、イイ事ずくめになりました。
イイ事づくめ☆豚ヒレ肉サムギョプサル
豚ヒレ肉を使った、韓国風なんちゃってサムギョプサル。安くて簡単、ヘルシー美味しい、イイ事づくめの満足ごはん☆
このレシピの生い立ち
本来サムギョプサルはバラ肉ですが、バラ肉をたっぷり食べるの怖い!と聞いたので。ヒレ肉だから、お肉も野菜もたっぷり食べられるし、値段は安いし、簡単なのに食卓は華やかに。更にコンロの油ハネ汚れもバラ肉より少なくて、イイ事ずくめになりました。
作り方
- 1
☆の味噌と水をビニール袋に入れて味噌を軽く緩め、肉を入れて全体にまぶしてから、冷蔵庫で寝かせておく。
- 2
(味噌は普通の、お安い味噌で良いです。これは味付けの為ではなく、焼くと固くなりがちなヒレ肉を柔らかくする為です)
- 3
(寝かせる時間は、かたまり肉なら6時間〜20時間でも。スライスした肉なら1時間程度。今回は「かたまり肉」で進めます)
- 4
★の調味料を全て混ぜ合わせ、サムジャンタレを作っておく。
- 5
葉野菜を一枚ずつバラして水洗いし、充分に水気を切っておく。長ネギは刻んで水洗いし、同じく充分に水気を切っておく。
- 6
(葉野菜と長ネギは、肉を巻く為の野菜です。それぞれ食卓に出すお皿に入れておきます)
- 7
(肉を巻く為の野菜や具は、他にもキムチ、細切りキュウリ、千切りにんじん、刻み唐辛子など、お好きなものを準備すると華やか)
- 8
寝かせ終わった肉を水洗いして、味噌を綺麗に落としたら、5ミリ前後の薄切りにする。
- 9
ごま油かサラダ油か牛脂(分量外)を敷いたフライパンで、肉の表面がこんがりする程度に焼き、食卓に出すお皿に並べて完成。
- 10
(葉野菜を手に持ち、手巻き寿司の要領で、野菜類、肉、タレを巻いてどうぞ。肉はヘルシー、野菜もたっぷり食べられます)
コツ・ポイント
ヒレ肉に、少しの水で伸ばした味噌をまぶして寝かせると、お肉が柔らかくなります。味噌の下味は多少付きますが、料理して食べる時には気になる事もないと思います。むしろ、まろやかな旨味と塩味が付いて、豚肉特有の臭みが和らぎ、食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
庶民の味方!サムギョプサル 庶民の味方!サムギョプサル
韓国の大衆焼き肉は牛より豚がポピュラー。観光向けは厚切り肉が普通ですが、裸電球の屋台やサラリーマン向けの庶民派飲み屋では下味なしのお手軽な薄切りバラ肉。安い!家で作れば、さらに安い! mari-boo -
-
韓国ごはん*サムギョプサル(焼肉) 韓国ごはん*サムギョプサル(焼肉)
韓国家庭料理の焼肉の定番サムギョプサルサンチュにキムチと焼肉のせて巻いて食べるので野菜がいっぱいとれてヘルシーです^^ akanen_pad -
-
-
韓国料理みんなでサムギョプサル食べよう! 韓国料理みんなでサムギョプサル食べよう!
お1人様〜ご家族でいただけるおうちで韓国料理!ご飯やお酒に合う2種類のタレ付けで、簡単!焼いて巻くだけサムギョプサル!! なっちゃんmama7 -
サムギョプサルに必須味噌★サムジャン サムギョプサルに必須味噌★サムジャン
サンギョプサルには欠かせない韓国の本格的な味のサムジャンです。余っても野菜につけて食べると止まらない万能サムジャンです。 キムキムチェリー -
その他のレシピ