時短★炊き込みから作るパラっと炒飯

hacnaっ子
hacnaっ子 @cook_40220109

炊きたてのゴハンを使ってパラっと炒飯!しかも時間短縮( ^ω^ )家族それぞれの好みに合わせて味付けもできちゃいます★
このレシピの生い立ち
お昼ゴハンを作ろうとしたけれども、冷やご飯も冷凍ご飯もない!そんな時、時間短縮で、しかも離乳食と一緒に炒飯作りたかったので思いつきました(o^^o)

時短★炊き込みから作るパラっと炒飯

炊きたてのゴハンを使ってパラっと炒飯!しかも時間短縮( ^ω^ )家族それぞれの好みに合わせて味付けもできちゃいます★
このレシピの生い立ち
お昼ゴハンを作ろうとしたけれども、冷やご飯も冷凍ご飯もない!そんな時、時間短縮で、しかも離乳食と一緒に炒飯作りたかったので思いつきました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. お米 2合
  2. 玉ねぎ 1/3個
  3. 人参 5㎝程度
  4. しいたけ 中3個
  5. ★酒 100cc
  6. レタス 3枚
  7. ウインナー 2,3本
  8. たまご 2個
  9. ごま 大2
  10. 中華あじ 小2
  11. 味の素 適量
  12. 塩コショウ 適量
  13. しょう油 適量

作り方

  1. 1

    お米を洗い、お酒➕お水を合数より心持ち少なめにセットする。

  2. 2

    人参・椎茸・玉ねぎを大きさを揃えて切り、セットしたお米の上に乗せて炊く

  3. 3

    炊いてる間にレタス・ウインナーを好みのサイズに切っておく

  4. 4

    炊き上がればすぐにお釜ごと出して混ぜ、冷ます

  5. 5

    フライパンにごま油を入れ熱し、溶き卵を炒り、器に取っておく

  6. 6

    そのフライパンにウインナーを入れ炒め、冷ましておいたゴハンをいれ強火で炒めていく
    (こげつきが不安な方は油少し足す)

  7. 7

    ご飯に熱がある程度入れば、レタスと卵を投入し、中華味・味の素・塩コショウをしてさっと炒める

  8. 8

    仕上げにごはんをフライパンの脇に寄せ、鍋底に触れるように醤油をいれ風味付けして出来上がり★

  9. 9

    旦那さんの分を作りつつ1歳4ヶ月の子供用にもアレンジ。写真は溶き卵を1/3ほど入れてレンジで仕上げてます★

コツ・ポイント

炒飯の基礎を炊飯器に任せるので、それぞれに味付けをしたり、多めに炊いて冷凍しておけばまた別の日に違う味の炒飯ができます(o^^o)
大人だけで食べるなら、ある程度味付けをして、炊き込んでもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hacnaっ子
hacnaっ子 @cook_40220109
に公開

似たレシピ