鮭と青菜の豆乳シチュー

dyundyun @cook_40087040
野菜はあらかじめ茹でているのでちゃちゃっと素早く、さっぱりながら鮭の旨味が効いたシチューです。
このレシピの生い立ち
カリウム、塩分、たんぱく質の制限がある父の透析レシピです。栄養価は下がりますが、先に野菜を茹でておくので煮込み時間は少なく、甘塩鮭を使うことで塩いらず。片栗粉でとろみ付けで、たんぱく質を抑えられ時短にもなります。
鮭と青菜の豆乳シチュー
野菜はあらかじめ茹でているのでちゃちゃっと素早く、さっぱりながら鮭の旨味が効いたシチューです。
このレシピの生い立ち
カリウム、塩分、たんぱく質の制限がある父の透析レシピです。栄養価は下がりますが、先に野菜を茹でておくので煮込み時間は少なく、甘塩鮭を使うことで塩いらず。片栗粉でとろみ付けで、たんぱく質を抑えられ時短にもなります。
作り方
- 1
野菜はすべて茹でておきます。
- 2
鮭は食べやすい大きさに切り酒をまぶし臭みを抜きます。ちんげん菜は3センチほど、ジャガイモは短冊、ニンジンは角切りに。
- 3
★の出汁と※の水溶き片栗粉は合わせておきます。
- 4
サラダ油を熱し鮭以外の野菜を軽く炒めます。
- 5
油がまわったら★の出汁を入れ2、3分煮ます。
- 6
鮭を入れ、2、3分煮、豆乳を入れます。
- 7
煮たったら※の水溶き片栗粉を加え全体を混ぜて完成です。
- 8
残りのシチューに冷凍エビ、ミックスベジタブル、トマト、カマンベールチーズを加えてグラタン風にしました^ ^
コツ・ポイント
カリウム制限のため野菜はあらかじめ茹でてますが、生ならジャガイモ、ニンジンを先に炒め出汁で10分ほど煮込み、豆乳を加えるタイミングで青菜を入れてください。シャキシャキ感が増します^ ^
青菜は小松菜やほうれん草でも。
似たレシピ
-
-
-
グルテンフリー|米粉で鮭の豆乳シチュー グルテンフリー|米粉で鮭の豆乳シチュー
米粉・白味噌・亀甲萬本店 BLENDER'S PRIDE白だしを使った、ヘルシーな鮭の豆乳シチューです。 ストロベリーパイ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19222368