◆ 本気verハッセルバックポテト ◆

ぷんぷんい
ぷんぷんい @cook_40218061

じゃがいもを薄く切るのが少し面倒なだけで、オーブンにぶちこめば勝手においしくなります!

このレシピの生い立ち
ネットで発見して、ひとめぼれしました。
作ってみると、更に大好きになりました。

◆ 本気verハッセルバックポテト ◆

じゃがいもを薄く切るのが少し面倒なだけで、オーブンにぶちこめば勝手においしくなります!

このレシピの生い立ち
ネットで発見して、ひとめぼれしました。
作ってみると、更に大好きになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも 2個
  2. ベーコンスライス お好み
  3. にんにくみじん切り(チューブ可) 小さじ1/2
  4. バター 大さじ1
  5. オリーブオイル(サラダ油でもOK) お好み
  6. ローズマリー(無くてもOK) 約10cm
  7. ブラックペッパー(仕上げ) お好み

作り方

  1. 1

    じゃがいもを皮ごとキレイに洗い、芽を取る。
    バターは常温に戻し、オーブンは予熱を。

  2. 2

    まな板の上に割り箸を置き、間にじゃがいもを置く。
    割り箸無しだと下まで切ってしまう恐れがあるので!

  3. 3

    底の部分だけ繋がった状態になるように、じゃがいもをお好みの厚さに切る。
    ほくほく感重視は厚め、パリっと感重視は薄めに!

  4. 4

    ③で切り終わったじゃがいもを水にさらし、切り口を開いていく。
    ※でんぷんで切り口がくっついてしまい後で面倒なので。

  5. 5

    軟らかくなったバターににんにくのみじん切りまたはチューブを投入し、しっかり混ぜる!

  6. 6

    耐熱皿等にオリーブオイルを引きじゃがいもをセット!
    ⑤のにんにくバターをじゃがいもに適当に塗ったり隙間に入れてみたり。

  7. 7

    ベーコンを挟みやすい大きさに切り、すきまに入れる。その際にんにくバターが奥になじむようにベーコンで押し込んでみたりする。

  8. 8

    ローズマリーをちぎり、片方のじゃがいもに乗せる。(母が苦手なので、もう片方には乗せない)

  9. 9

    上からじゃがいもにオリーブ油をお好みでさらっとかけ、190度前後に熱したオーブンで50分程焼いて完成٩( 'ω' )و

  10. 10

    2016.1.18
    『ハッセルバックポテト』人気検索でトップ10入りしました!
    皆様、ありがとうございます♡

  11. 11

    2016.2.10
    『ハッセルバックポテト』人気検索で1位になりました!!!
    皆様、本当にありがとうございます♡

  12. 12

    レンジとグリルで作るかんたんバージョンはこちら⇒レシピID : 19960121

コツ・ポイント

薄く切った方が見た目はいいですが、分厚いほくほく感もたまりません!お好みの厚さを見つけてください!

適当に作っても完全においしくなる組み合わせなので、とりあえず挑戦してみてください♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷんぷんい
ぷんぷんい @cook_40218061
に公開
基本的に適当です( ˙-˙ )♡
もっと読む

似たレシピ