梅醤油麹で酸っぱ甘味噌ゴーヤのそぼろ炒め

kebeibiko @kebeibiko_cooking
さっと一塩!ゴーヤが彩り良く仕上がり、「塩麹そぼろ」を使うのでチャチャッと甘酸っぱい梅醤油麹ひとつで味が決まります。
このレシピの生い立ち
梅醤油麹を使ったシリーズ。ゴーヤは素材を活かした苦い方が好きですが、万人受け(家族で苦手派^^;)に、ゴーヤに塩をし下処理してから調理にかかりました。彩り良く仕上がり梅醤油麹の風味で美味しく仕上がりました。
梅醤油麹で酸っぱ甘味噌ゴーヤのそぼろ炒め
さっと一塩!ゴーヤが彩り良く仕上がり、「塩麹そぼろ」を使うのでチャチャッと甘酸っぱい梅醤油麹ひとつで味が決まります。
このレシピの生い立ち
梅醤油麹を使ったシリーズ。ゴーヤは素材を活かした苦い方が好きですが、万人受け(家族で苦手派^^;)に、ゴーヤに塩をし下処理してから調理にかかりました。彩り良く仕上がり梅醤油麹の風味で美味しく仕上がりました。
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切りワタと種を取り除き、5mm幅前後に切り分け塩胡椒をまぶし10分程おきキッチンペーパーで表面を拭います
- 2
玉葱はくし型の薄切りにし
- 3
塩麹そぼろと梅醤油麹も用意しておきます。
- 4
フライパンを中火強で熱しごま油を加え玉葱を炒め半透明になってきたら
- 5
ゴーヤを加え炒め合わせて、仕上げに塩麹そぼろを加え混ぜ、火加減を落とし、
- 6
梅醤油麹の分量の2/3を加えサッと炒め、火を止め余熱で残りの梅醤油麹を加え混ぜ合わせて出来上がり♪
- 7
※「塩麹そぼろ」は、50㏄で30g程です。これは、ひき肉50g相当分です。作り置きして冷凍保存しておくと便利です。
コツ・ポイント
梅醤油麹は、風味を増すために火を止めてから残りの分量を加えると照りも出て「肉味噌」が美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴーヤと春雨の中華そぼろ炒め。 ゴーヤと春雨の中華そぼろ炒め。
夏の名残のゴーヤ、まだまだ美味しいゴーヤ。ゴーヤ好きさんいらっしゃーい!!おいしくって、おかずにもビールにもばっちぐー。 shinke☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19223950