煮崩れない☆肉じゃが

だんしゃくでも煮崩れにくいレシピです。具材も調味料もミニマムでシンプル美味しい肉じゃがです。我が家の3歳児にも大好評♪
このレシピの生い立ち
肉じゃがの煮汁は醤油1:みりん1という黄金比を教えていただき、それをベースにたくさん失敗しながらこのレシピにたどり着きました。
具材の合計が約200gに対して煮汁を
醤油&みりん&水を10ccずつ
くらいでつくれば、だいたい美味しいです♪
煮崩れない☆肉じゃが
だんしゃくでも煮崩れにくいレシピです。具材も調味料もミニマムでシンプル美味しい肉じゃがです。我が家の3歳児にも大好評♪
このレシピの生い立ち
肉じゃがの煮汁は醤油1:みりん1という黄金比を教えていただき、それをベースにたくさん失敗しながらこのレシピにたどり着きました。
具材の合計が約200gに対して煮汁を
醤油&みりん&水を10ccずつ
くらいでつくれば、だいたい美味しいです♪
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむき、半分に半分に半分の8等分に切り、水をはったボールにさらします。
- 2
玉ねぎは繊維方向に半分、続けて繊維に直角に半分、さらに4等分くらいに切ります。
- 3
にんじんは乱切りで食べやすい大きさに。
- 4
まな板に豚こま肉を少しずつ重なるように広げながら並べてべ、5cm幅くらいに切ります。
- 5
なべに油を入れ中火で豚こま肉を炒めます。あとで煮込むので、だいたい火が通ればOKです。
- 6
豚肉を取り上げます。なべ蓋を裏返して使うと洗い物が減りますよ。
- 7
肉汁の残った鍋にじゃがいもを入れ、中火で5分炒めます。煮崩れないようにここでしっかり炒めましょう。
- 8
たまねぎ、にんじん、6の豚小間を鍋に入れ、しょうゆ, みりん, 水を入れ、ふたをして弱火でコトコト煮こんでいきます。
- 9
2分くらい毎に鍋の中を確認し、上下を返します。 串が芋にすっと通れば出来上がりのサイン。(ルクルーゼなら10分くらい)
- 10
はい、煮崩れなし♪
コツ・ポイント
煮崩れないコツは…
☆だんしゃくや品種不明な芋の場合、煮る前にとにかくよく炒める
☆メークインや北海こがね等の煮崩れしにくい品種を使う
水の量は…
無水調理ができる鍋はゼロ、ルクルーゼみたいな重い鉄鍋なら50cc、普通の鍋なら100ccで
似たレシピ
その他のレシピ