親子丼☆めんつゆ不使用バージョン

忘れんぼママのレシピ @cook_40052343
めんつゆ使わずの親子丼です。野菜もいろいろで、具沢山にしてみました。
このレシピの生い立ち
めんつゆを使わない親子丼です。
夏休みのお昼ごはんなので、出来るだけ一品で済ませたく、野菜と豆腐を入れてみました。
作り方
- 1
玉ねぎ、にんじん、いんげんは長さをだいたい揃えて切り、レンジで1〜2分加熱し火を通します。
- 2
豆腐は、小さめのサイコロ状に切ります。鶏肉は食べやすい大きさに切ります。
- 3
鍋にサラダ油(分量外)をひき、鶏肉を入れて色が変わるまで炒めます。
- 4
1の野菜と☆を加え、煮立ったら豆腐を加えます。
- 5
そのまま5分くらい、弱火で煮込んだら、溶き卵を回し入れて蓋をします。
お好みのたまごの固さで火から下ろします。 - 6
よそったごはんにたっぷり乗せます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226786