厚揚げの中華あんかけ

mck1981 @cook_40100343
冷蔵庫の残り物の野菜をあんにして、厚揚げにかけただけのレシピです。
このレシピの生い立ち
あともう1品作れないか冷蔵庫の余り物を絞り出したレシピです(笑)
厚揚げの中華あんかけ
冷蔵庫の残り物の野菜をあんにして、厚揚げにかけただけのレシピです。
このレシピの生い立ち
あともう1品作れないか冷蔵庫の余り物を絞り出したレシピです(笑)
作り方
- 1
厚揚げを食べやすい大きさに切り、胡麻油で焼く。
- 2
野菜を細切りにし炒めます。私は、めんどくさがりなので、フライパンの半分でミンチも一緒に炒めます。
- 3
野菜とミンチに火が通ったら、あんかけの素を水で溶き、フライパンに加え、とろみが出たら火を止め厚揚げにかけて出来上がり。
- 4
私が今回使ったのは、ユウキ食品さんのあんかけの素です。
コツ・ポイント
コツは特にありません。うちはたまたまミンチが余っていたので使いましたが、なくても野菜だけであっさりでいいと思います。逆に豚バラとかでも美味しいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と豚挽き肉と厚揚げの中華あんかけ☆ 白菜と豚挽き肉と厚揚げの中華あんかけ☆
厚揚げを入れると美味しさ&ボリュームが増すのでオススメの中華あんかけです(^-^)♪白米にかけて丼にしても美味しいです☆ ★くまた★☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227259