作り方
- 1
ゆで卵を作り、ほうれん草はゆでる。おからは耐熱ボウルに入れ、味醂、酒、水を加えて混ぜ、600wで1分30秒ほどレンチン。
- 2
水気をよく切ったほうれん草、適当に手で潰したゆで卵、ツナ(油も一緒に)、小エビ、マヨネーズ、醤油を加える。
- 3
よく混ぜて、好みの味になったら出来上がりです。
コツ・ポイント
ほうれん草の水気はしっかり絞ってから入れてください。人参やキュウリ等、好きなものを入れたらいいと思います。コーンを入れると子ども向けになります。
より、しっとり食べやすくする為、少しレシピを変えました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228611