おからのサラダ

すみのまま☆
すみのまま☆ @cook_40094551

おからを食べやすくサラダにしてみました。
このレシピの生い立ち
卯の花じゃない、おからを食べたくて。

おからのサラダ

おからを食べやすくサラダにしてみました。
このレシピの生い立ち
卯の花じゃない、おからを食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. おから 100グラム
  2. 3個
  3. ほうれん草 1/2束
  4. 乾燥小エビ 適量
  5. ツナ 適量
  6. マヨネーズ 適量
  7. 醤油 ほんの少し
  8. 味醂 大さじ2
  9. 大さじ2
  10. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作り、ほうれん草はゆでる。おからは耐熱ボウルに入れ、味醂、酒、水を加えて混ぜ、600wで1分30秒ほどレンチン。

  2. 2

    水気をよく切ったほうれん草、適当に手で潰したゆで卵、ツナ(油も一緒に)、小エビ、マヨネーズ、醤油を加える。

  3. 3

    よく混ぜて、好みの味になったら出来上がりです。

コツ・ポイント

ほうれん草の水気はしっかり絞ってから入れてください。人参やキュウリ等、好きなものを入れたらいいと思います。コーンを入れると子ども向けになります。
より、しっとり食べやすくする為、少しレシピを変えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すみのまま☆
すみのまま☆ @cook_40094551
に公開
食べることと寝ることが大好きです!
もっと読む

似たレシピ