糖質制限 めかぶ入り厚揚げハンバーグ

ミセスおおから
ミセスおおから @cook_40050185

見た目 地味な豆腐ハンバーグだけど...
厚揚げ効果でふっくらジューシー☆
洗い物の少ない楽ちん節約おかずです。

このレシピの生い立ち
レシピID : 19084934をアレンジして厚揚げハンバーグを色々作っている中で、めかぶと鰹節入りのこれは家族に好評なのでレシピに。あっさりしていますが、ジューシーさと旨みが適度にあるので食べ易い豆腐ハンバーグだと思います。

糖質制限 めかぶ入り厚揚げハンバーグ

見た目 地味な豆腐ハンバーグだけど...
厚揚げ効果でふっくらジューシー☆
洗い物の少ない楽ちん節約おかずです。

このレシピの生い立ち
レシピID : 19084934をアレンジして厚揚げハンバーグを色々作っている中で、めかぶと鰹節入りのこれは家族に好評なのでレシピに。あっさりしていますが、ジューシーさと旨みが適度にあるので食べ易い豆腐ハンバーグだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

掌サイズ6個分
  1. 厚揚げ 1枚/約200g[糖質0.4g/300kcal]
  2. 豚挽肉 150g[糖質0g/331.5kcal]
  3. ☆味付けめかぶ 1パック/40g[糖質0.2g/4kcal]
  4. 鰹節 1パック/3g[糖質0g/11kcal]
  5. (M) 1個/約50g[糖質0.15g/75.5kcal]
  6. 塩胡椒 適量
  7. 全体およそ:糖質0.75g/722kcal

作り方

  1. 1

    使う厚揚げは一般的にスーパーなどで売られている9×9×3cmサイズを使用。

  2. 2

    ボールに厚揚げを適当な大きさにちぎって入れ、挽肉と捏ね合わせる。厚揚げの茶色の部分は出来るだけつぶす。

  3. 3

    材料☆を加えて捏ねたら、塩胡椒する(塩胡椒は気持ち多め)。

  4. 4

    6等分してハンバーグの形にする。
    必要であれば分量外の油をしき、中火に熱したフライパンに3つ並べる。

  5. 5

    蓋をして約4分蒸し焼きにしたら裏返す。

  6. 6

    火を弱め、再度蓋をして5~6分蒸し焼きにする。厚揚げから水分が出るので、水は入れなくてOK

  7. 7

    残りの2つも同じ様に蒸し焼きにして出来上がり。

  8. 8

    我が家は何もつけずそのまま食べますが、お好みの調味料でどうぞ。

コツ・ポイント

最初に厚揚げと挽肉をよく混ぜてからめかぶを入れます。一緒に入れてしまうとねばねばしてうまく混ざりません。形作る時、滑りやすいので注意して下さい。
冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミセスおおから
ミセスおおから @cook_40050185
に公開
「まごわやさしい」献立を心がけています糖質オフレシピ掲載の糖質とカロリーは使用材料or食品成分表を基にした参考値です*instagram → @okosotonoho
もっと読む

似たレシピ