エビ入り三角春巻き

hataまま
hataまま @cook_40128688

春巻きの皮で簡単にできる、ご飯にもお酒にも合うレシピです。高いエビもはんぺんと混ぜるだけで美味しく沢山頂けます。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮があまっていたので、簡単にできるおつまみを作ってみました。

エビ入り三角春巻き

春巻きの皮で簡単にできる、ご飯にもお酒にも合うレシピです。高いエビもはんぺんと混ぜるだけで美味しく沢山頂けます。
このレシピの生い立ち
春巻きの皮があまっていたので、簡単にできるおつまみを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニ春巻き18個分
  1. エビ 6個
  2. はんぺん 1枚
  3. 大葉(あれば) 3枚
  4. 玉ねぎ 1/2個
  5. ピザ用チーズ 30g
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. コショウ 少々
  8. 春巻きの皮 6枚
  9. 水溶き小麦粉 適量
  10. 【つけダレ】
  11. しょう油、みりん、わさび 少々
  12. チリソース、マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    エビの背ワタをとり塩と片栗粉で軽くもむ。10分ぐらいしてからエビを洗って1cmくらいの大きさにカットする。

  2. 2

    はんぺんをすりこぎやマッシャーで潰す。玉ねぎはみじん切り、あれば大葉もみじん切りする。

  3. 3

    ①のボウルに入れ、カットした材料とチーズ、コショウ、マヨネーズを入れよく混ぜる

  4. 4

    春巻きの皮を縦に3等分に切り、具材を置き三角にパタパタと折りながら包んでいく。

  5. 5

    とじ目は小麦粉を水で溶いたものでとめます。

  6. 6

    170〜180℃の油できつね色になるまであげたら完成。

コツ・ポイント

具材を詰め込み過ぎるとチーズが溶け出すので注意して下さいね。つけダレはお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hataまま
hataまま @cook_40128688
に公開
お菓子作りとパン作りから始まって、今は健康のためにいろいろな食材を使ったお料理を研究中。クックパッドはお世話になっています。レシピも時折見直し、変更している時もありますのでよろしくお願いします。また沢山の方につくれぽして頂きありがとうございます。これからもマイペースでレシピ投稿していきたいと思っております。
もっと読む

似たレシピ