サツマイモでなんちゃって栗

MAKIコス
MAKIコス @cook_40193266

マヨで簡単味付け。甘くて美味しいいが栗です。
このレシピの生い立ち
登山で栗を拾ってきたので、さつま芋でなんちゃって栗を作ってみました。

サツマイモでなんちゃって栗

マヨで簡単味付け。甘くて美味しいいが栗です。
このレシピの生い立ち
登山で栗を拾ってきたので、さつま芋でなんちゃって栗を作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. さつま芋 300g
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 鶏もも挽肉 50g
  4. 小さじ1/8
  5. マヨネーズ 大さじ3
  6. 練り粉
  7. 天ぷら粉 40g
  8. ●水 50cc
  9. そうめん 1/2束
  10. サラダ油 適量
  11. 甘栗 8個

作り方

  1. 1

    さつま芋は皮をむき、適当な大きさに切って水につけアクを取る。水気をきったあと電子レンジで柔らかくし、つぶす。

  2. 2

    そうめんは2~3㎝長さに折っておく。●を合わせて練り粉を作っておく。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、中火で玉ねぎと挽肉を炒める。塩で味付けする。

  4. 4

    さつま芋に③とマヨネーズを加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ④を4等分し、丸める。

  6. 6

    ⑤を練り粉、そうめんの順につける。170℃の油で揚げ、バットに取り出す。真ん中に穴を作る。

  7. 7

    穴に甘栗を飾って出来上がり。

コツ・ポイント

揚げ油が少ないと焦げやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MAKIコス
MAKIコス @cook_40193266
に公開

似たレシピ