なすびと野菜フライの煮物

とっしゃん23
とっしゃん23 @cook_40227138

おかずの一品に手早く出来て美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

なすびと野菜フライの煮物

おかずの一品に手早く出来て美味しいと思います。
このレシピの生い立ち
母から教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. なすび 3本
  2. 野菜フライ(市販の物) 1袋(2枚)
  3. 醤油 小さじ1
  4. 料理酒 大さじ2
  5. 本だし(顆粒)8㌘入り 4㌘
  6. みりん 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ1
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    なすびのへたを切り落とし、縦に半分に切る。

  2. 2

    なすびの皮に斜めに切れ込みを包丁で入れる。

  3. 3

    切れ込みを入れたなすびを食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    野菜フライを写真の様に切る。

  5. 5

    鍋にサラダ油を入れ、なすびを炒める。

  6. 6

    炒めたなすびの鍋に水 醤油 みりん 料理酒 本だし(顆粒)を入れる。

  7. 7

    鍋に野菜フライを入れて中火で5分煮た後、火を消し蓋をする。
    余熱で味を染み込ませる。

  8. 8

    皿に盛り付け出来上がり。

コツ・ポイント

なすびに切り込みを入れると良く味が染みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とっしゃん23
とっしゃん23 @cook_40227138
に公開
「とっしゃん23」で検索すると色々レシピ載せています。ブログURL➠http://tossyan23.com基本的に手早く出来て美味しい料理作りを心がけ、分かりやすくレシピを作ってます。料理を作るのが趣味で活きの良い魚を捌きたい。
もっと読む

似たレシピ