白身魚の酢豚風

mayutass55
mayutass55 @cook_40042473

淡白ヘルシーな白身魚でボリュームおかず!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた材料で一品。

白身魚の酢豚風

淡白ヘルシーな白身魚でボリュームおかず!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に余っていた材料で一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚(今回はスキミタラ) 3切れ
  2. ピーマン 4個
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 人参 1本
  5. 大さじ1
  6. しょうゆ 大さじ1
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. 塩・コショウ 少々
  9. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白身魚の切り身を三等分にし、塩コショウで下味をつけて片栗粉をまぶす。人参は乱切り、玉ねぎ、ピーマンも一口大に切る。

  2. 2

    フライパンに大さじ1程度の油(分量外)を引き、白身魚を両面カリッと焼いて一度取り出しておく。人参はレンジで2分加熱。

  3. 3

    同じフライパンに玉ねぎ、ピーマン、人参を入れて炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら酒、しょうゆ。炒めてアルコールを飛ばす。

  4. 4

    最後に白身魚とケチャップを加えて、軽くとろみがつくまで炒めて出来上がり。魚が崩れないようにざっくり混ぜるくらいでOK。

  5. 5

    2016.4.5 話題のレシピに。ありがとうございます♪

コツ・ポイント

人参だけ火が通りにくいので、先にレンジ加熱しておくのがポイント。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayutass55
mayutass55 @cook_40042473
に公開
兼業主婦&男児2人のママです。簡単で体に良い(ボリュームのある笑)レシピを沢山試して行きたいです~!よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ