安納芋とチーズのとろ~り濃厚スープ♪

さとみわ
さとみわ @miwa_k

安納芋の甘味とクリームチーズのコクで
とろ~り濃厚なスープ✿
チーズフォンデュ風にパンに絡めても美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
安納芋の甘味を活かしたスープを作ったら大好評だったので、パーティー用にコクを出すためにチーズを加えて作ってみたら濃厚なスープに仕上がり家族に大好評だったのでアップしてみました(^^)

安納芋とチーズのとろ~り濃厚スープ♪

安納芋の甘味とクリームチーズのコクで
とろ~り濃厚なスープ✿
チーズフォンデュ風にパンに絡めても美味しいよ☆
このレシピの生い立ち
安納芋の甘味を活かしたスープを作ったら大好評だったので、パーティー用にコクを出すためにチーズを加えて作ってみたら濃厚なスープに仕上がり家族に大好評だったのでアップしてみました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 安納芋 300g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 400㏄
  4. コンソメ 1個
  5. 少々
  6. クリームチーズ 35g
  7. 牛乳 100~150㏄

作り方

  1. 1

    安納芋は皮を剥いた状態で300gありました。
    サイコロ状にカットし少し水につけておく。

  2. 2

    鍋に水と水気をきった①の芋・薄切りにした玉ねぎを入れ火にかけ沸騰してきたら中火にしてコンソメを入れ溶かしながら煮る。

  3. 3

    塩を少々加え柔らかくなるまで煮る。
    柔らかくなったら火を止め冷ます。

  4. 4

    粗熱が取れた③とクリームチーズをミキサーに入れなめらかになるまで撹拌する。

  5. 5

    このようになめらかになればOK☆

  6. 6

    漉しながら鍋に戻す。
    こってりしているので牛乳を加えて飲みやすいとろみ具合にしていく。(牛乳の量で様子をみながら調節)

  7. 7

    塩で味を調え、軽く温めたらスープ皿に盛り付けクリームやパセリなど散らして完成☆

  8. 8

    2016年5月9日
    話題入りありがとうございます☆

コツ・ポイント

安納芋の甘味やとろみ具合によって塩や牛乳の量など調節しながら作って下さい。
クリームチーズを加えて作るので冷めるとこってりしてしまいます(-_-;)
温かくしてどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ