定番野菜で作る卵の中華スープ

maro__ @cook_40227947
定番野菜や残り物の野菜で作る簡単スープ!キャベツの千切りや、もやしでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ウェイパーを使いたいから!(笑)
定番野菜で作る卵の中華スープ
定番野菜や残り物の野菜で作る簡単スープ!キャベツの千切りや、もやしでも美味しいです♪
このレシピの生い立ち
ウェイパーを使いたいから!(笑)
作り方
- 1
ニンジン・しいたけ・玉ねぎは千切りにする。(スープにとろみをつけるので、細く切っておく方が仕上がりがキレイです♪)
- 2
鍋に水をはり、1の野菜を全て投入!野菜が柔らかくなるまで煮込みます。(千切りだからすぐ柔らかくなります!)
- 3
ここで、ウェイパーで味付け。味を見ながら調整してください。
- 4
味付けが終わったら、一旦沸騰させた状態で水とき片栗粉を少しずつ加えとろみをつける。(餡みたいに固くしない!適度に…)
- 5
とろみがついたあと更に沸騰させ、溶き卵を少しずつ回しいれる。(なるべく早く!)いれ終わったらすぐ火を止めて完成♪
- 6
たまごを回しいれたあとは、すぐに鍋をかき混ぜないで下さい。自然と熱で固まりますので、生っぽいとこがあってもそのままで!
- 7
器に盛ったら、千切りにした大葉を飾ってください。中華でもシソが効いて美味しいですょー♪
コツ・ポイント
とろみをつける♪と、野菜は必ず千切りに!仕上がりがキレイです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜たっぷり我が家の定番中華スープ☆ 野菜たっぷり我が家の定番中華スープ☆
とても簡単な野菜たっぷりの中華スープですふわふわの卵も美味しい☆3歳の息子もこのスープの野菜はもりもり食べてくれます! R☆Kmama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19236937