簡単!甘辛タレでエビアボカド生春巻き

samehada
samehada @cook_40052263

家にあるものでできる、簡単なタレを作りました。
このレシピの生い立ち
定番のスイートチリが無かったので、家にあるもので手軽なタレを作りました。

簡単!甘辛タレでエビアボカド生春巻き

家にあるものでできる、簡単なタレを作りました。
このレシピの生い立ち
定番のスイートチリが無かったので、家にあるもので手軽なタレを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 【春巻き】
  2. ライスペーパー 8枚
  3. えび(小さいの) 32匹
  4. アボカド 1個
  5. レタス 5枚
  6. 【タレ】
  7. ○しょうゆ 大2
  8. ごま 大1
  9. ○みりん 大1
  10. ○砂糖 大1と1/2
  11. ○ラー油 3〜5適

作り方

  1. 1

    アボカドは縦の16等分に。レタスは大きめの千切りにする

  2. 2

    ライスペーパーが乗る大きさのお皿に、濡らして固くしぼったキッチンペーパーを広げておく

  3. 3

    ライスペーパーが入る大きさのボールやお皿に、ぬるま湯を入れる

  4. 4

    ライスペーパーを【3】にサッとくぐらせ、【2】のキッチンペーパーの上に置く(まだライスペーパーが固くても大丈夫です)

  5. 5

    柔らかくなったら、レタスとアボカド2切れを乗せ、一巻きする

  6. 6

    えびを4匹ならべ、左右を折りクルクルっと巻いて、生春巻きの完成

  7. 7

    ○を全部入れて混ぜ、タレの完成

コツ・ポイント

ライスペーパーはぬるま湯にくぐらせた時は、かたいですが、キッチンペーパーの上に乗せておくと柔らかくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
samehada
samehada @cook_40052263
に公開
tacookやホットクックを愛用しています。全ての炊飯器にクッキングプレートがついてほしい。
もっと読む

似たレシピ