コンソメが決めて!野菜グリーンカレー★

Rune
Rune @cook_40042606

グリーンカレーは絶対にコンソメが不可欠。これがないと美味しい仕上がりになりません。ココナッツパウダーでまろやかな味に☆
このレシピの生い立ち
グリーカレーにコンソメ味がなくては美味しく作れません・・日本人だから?

コンソメが決めて!野菜グリーンカレー★

グリーンカレーは絶対にコンソメが不可欠。これがないと美味しい仕上がりになりません。ココナッツパウダーでまろやかな味に☆
このレシピの生い立ち
グリーカレーにコンソメ味がなくては美味しく作れません・・日本人だから?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. グリーンカレーの材料
  2. コンソメ固形 3個
  3. グリーンカレーペースト 大さじ2
  4. 2カップ半
  5. 粉ココナッツ 1カップ(1袋)
  6. 玉ねぎ     1個
  7. ほうれん草   200g
  8. ピーマン 2個 
  9. 摩り下ろし生姜 大さじ1
  10. 摩り下ろしニンニク 大さじ1
  11. 具材
  12. なす 1~2本
  13. パプリカ 1/2個
  14.   150g
  15. オクラ 8本
  16. 茹でヒヨコ豆 1/2カップ強
  17. ★お好きなお肉 200g
  18. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    ☆野菜の順備☆
    玉ねぎとピーマンは微塵切り。赤パプリカ1/2個は4cmの長さの1cm幅の短冊切り。

  2. 2

    ほうれん草は一握りより多めのかぶ5株ぐらいを細かく切る。オクラは半分に斜め切り。

  3. 3

    筍は姫皮の部分から真ん中あたり を2等分にし、繊維に沿って短冊に切る。

  4. 4

    ☆グリーンカレールゥを作る☆
    3リットル入りの鍋にサラダ油大さじ2を回し入れ、中火で玉ねぎを炒める。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたらピーマン、ほうれん草を入れざっと混ぜ合わせ水を入れ混ぜ合わせる。

  6. 6

    コンソメ固形を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。およそ5分ぐらい。煮えたら弱火にし、バーミキサーなどでペースト状にする。

  7. 7

    ペースト状になったらココナッツパウダーを加え混ぜる。グリーカレーペーストを入れてお肉を入れる。ここでは豚肉を入れました。

  8. 8

    おくら以外の野菜を入れる。味を見て足りないようでしたらペーストを追加する。追加分は好みですが大さじ3どまりにする。

  9. 9

    アクをすくいながら煮る。なすが煮えたところでオクラを加え弱火で3~4分煮込んで完成です。

コツ・ポイント

グリーンカレーペーストは辛いですがココナッツパウダーを加えることで味がまろやかになります。もし、辛いと思われる方はココナッツパウダーをさらにカップ1/2を入れて見て下さい。お肉を入れなくても美味しくつくれます☆^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ