酢漬けもやしで♪豚&じゃがの甘酢炒め
副菜だけじゃないんです!酢漬けモヤシでボリュームおかず♪
このレシピの生い立ち
じゃがいもの皮をなにかに使えないかと…。
作り方
- 1
じゃがいもを洗い、皮付きのまま太めの千切りにして10分ほど水にさらす。
- 2
豚小間は1cm幅に切る。
切ったら軽くほぐしておく。 - 3
じゃがいもを500wで1分ほど加熱しておく。
☆をすべて混ぜておく。 - 4
フライパンに胡麻油をいれて熱し、じゃがいもと豚小間をいれて炒める。
- 5
じゃがいもが透き通り始めたら、酢漬けもやしもいれてさらに炒める。
- 6
一度火を止めて混ぜておいた☆を回しいれ、再点火して中火で加熱し、とろみがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
じゃがいもを炒めすぎず、しゃきしゃき感を残すと美味しいです。ポテトサラダなど作るときに剥いた皮を、千切りにして水にさらしたものを使ってもOK!
じゃがいもの緑や紫のところは毒があるので、変色部分があれば取り除いてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
トロトロ~じゃがいもと豚こまの甘酢炒め トロトロ~じゃがいもと豚こまの甘酢炒め
いつもの豚こま甘辛炒めにじゃがいもを入れたら美味しい!!しかもボリュームアップ!!使いきれないじゃがいもの救済にも◎ まめめ★ -
-
-
-
-
簡単!モヤシとピーマンの甘酢炒め 簡単!モヤシとピーマンの甘酢炒め
パパッと作れる、デイリーの副菜にピッタリなもやしとピーマンの炒め物です。載せるほどじゃぁないけど、覚えてると便利! LaLaHappy1 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19239822