マヨ&ポン酢好きに捧げる~焼きうどん

苺♡ストロベリー
苺♡ストロベリー @cook_40042375

マヨネーズとポン酢って合うんです!
マヨでコクUP♪ポン酢でさっぱり味♪コラボで焼きうどんの味付に是非♡
このレシピの生い立ち
焼きうどんと言えば、実家の頃から『醤油・ほんだし』でしたが、ちょっとさっぱり食べたくてポン酢に挑戦♪ でも主人好みの肉肉しい味(笑)にしたくて、マヨと焼豚もプラスしたら、主人に絶賛されたので♡レシピUPしました♡

マヨ&ポン酢好きに捧げる~焼きうどん

マヨネーズとポン酢って合うんです!
マヨでコクUP♪ポン酢でさっぱり味♪コラボで焼きうどんの味付に是非♡
このレシピの生い立ち
焼きうどんと言えば、実家の頃から『醤油・ほんだし』でしたが、ちょっとさっぱり食べたくてポン酢に挑戦♪ でも主人好みの肉肉しい味(笑)にしたくて、マヨと焼豚もプラスしたら、主人に絶賛されたので♡レシピUPしました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん玉 2袋
  2. 人参(小さめ) 2分の1本
  3. キャベツ 1枚~3枚
  4. ちくわ 1本 
  5. 豚薄切り肉 80g
  6. 焼豚(市販)あれば 2枚(2切れ?)程
  7. 塩胡椒 少々
  8. 料理酒 大さじ1
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. ポン酢 大さじ2~

作り方

  1. 1

    *ポン酢は、ミツカンマイルドポン酢使用です
    *焼豚が無い場合はウインナーでOKです
    *うどん玉は、ゆでうどん使用です

  2. 2

    人参は千切り・キャベツ・竹輪・焼豚(ORウインナー)は適当な大きさにカットします
    ゆでうどんはレンジで30秒程加熱します

  3. 3

    テフロン加工のフライパンで、豚肉と人参とキャベツを炒めます
    9割ほど火が通ったら、焼豚・ちくわ・ゆでうどんも入れます

  4. 4

    料理酒・マヨネーズを入れて、うどんをほぐしながら全体に絡め、塩胡椒・ポン酢で味を調えて完成です
    器に盛り、出来上がりです

  5. 5

    お好みで、鰹節や青海苔をかけても美味しいですよ~♡
    玉ねぎやピーマンやもやしを追加しても美味しいです♡

コツ・ポイント

※主人が酸味が強すぎるのはNGなので、我が家はミツカンのマイルドポン酢使用です♡
※マヨネーズ・ポン酢はお好みの量で調整して下さいね♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
苺♡ストロベリー
に公開
★ハタチの独身真っ最中から始めたCOOKPADも10年目になり、私自身もアラサー突入の主婦歴9年目になりました♬今まで沢山の方々のレシピにお世話になり、また沢山の方々からつくれぽを頂き本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいです♡有難うございます♡現在掲載が遅れたりコメント欄を閉めたままだったり、ご不便ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありません( ;∩;)涙
もっと読む

似たレシピ