春キャベツと新玉ねぎのコロッケ

reiko311
reiko311 @cook_40071311

甘くてみずみずしい春野菜のコロッケ♪玉子を使わない簡単ころもでサクサクです。
このレシピの生い立ち
春キャベツを使ったメニューを作りたかったので。

春キャベツと新玉ねぎのコロッケ

甘くてみずみずしい春野菜のコロッケ♪玉子を使わない簡単ころもでサクサクです。
このレシピの生い立ち
春キャベツを使ったメニューを作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小ぶり8個くらい
  1. お好みのひき肉 150g
  2. 新玉ねぎ 1個
  3. 春キャベツ 2枚
  4. ポテトフレーク又はじゃが芋 フレークは正味250gじゃが芋なら4個位
  5. 塩コショウ 適宜
  6. サラダ油 適宜
  7. 薄力粉 1:1
  8. パン粉 適宜

作り方

  1. 1

    野菜を切る。玉ねぎ…ミジン切り、春キャベツ…細かいザク切り

  2. 2

    ポテトフレークを箱に書いてある分量でマッシュポテトを作る。今回はこちらを一袋使いました

  3. 3

    じゃが芋を使う場合は、串が通るまで茹でて、つぶしておく。じゃが芋を使うとホクホク。フレークを使うとクリーミーになります

  4. 4

    フライパンに油をして、ひき肉に塩コショウして炒める。色が変わったら玉ねぎ、キャベツのじゅんで入れて塩コショウして炒める。

  5. 5

    じゃが芋に4.を入れて、ヘラでよく混ぜる。良く冷ます。我が家は前日にここまで作ってしまいます。

  6. 6

    5.が冷めたら成形する。

  7. 7

    衣の準備…薄力粉:水を1:1の割合でダマにならないように、泡立て器などでよく混ぜる。今回は100mlずつで。

  8. 8

    別のボールにパン粉を準備して、バット、フォークもあらかじめ準備。

  9. 9

    フォークに6.を乗せて、7に浸して無駄な液が落ちたらパン粉を付けてバットへ

  10. 10

    9.をしばし落ち着かせたら中温の油で揚げて完成☆

コツ・ポイント

倍量で作って冷凍しておくと、お弁当やランチがすぐ出来て便利です♪手が汚れない簡単衣です(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
reiko311
reiko311 @cook_40071311
に公開

似たレシピ