電子レンジで簡単!ほうれん草のおひたし

ycafe
ycafe @cook_40163059

副菜に手軽な一品!
すぐ作れます(^^)
2014.2.18、話題入り
どうもありがとうございます*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
レンジで簡単にできるようにしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ほうれん草 1束
  2. しょうゆ 小1.5
  3. 本みりん 小1.5
  4. 2つまみ
  5. 100cc
  6. 無添加かつおだしの素 小1/2

作り方

  1. 1

    耐熱容器に、洗って3,4cmに切ったほうれん草を入れて、レンジで2分加熱する。

  2. 2

    その間に、容器に水、だしの素、塩、しょうゆ、本みりんを入れよく混ぜておく。

  3. 3

    レンジで茹でたほうれん草を冷水に取り、あくを抜いて水気をよくきる。

  4. 4

    2の容器にほうれん草を浸してできあがり!
    しばらく置いてなじませる。

コツ・ポイント

加熱時間はレンジによって調整してください。
ほうれん草は水気をよくきってください。
冷蔵庫で1日置いても大丈夫です(^^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ycafe
ycafe @cook_40163059
に公開
毎日の晩酌が楽しみで、食べる事が大好きです☆
もっと読む

似たレシピ