簡単☆燻製☆ローストビーフ

にゃんこ屋。 @cook_40127537
昼に仕込んで夜に食べれる!
面倒な保温や温度調整はいりません♪
このレシピの生い立ち
色々なローストビーフレシピを試した結果、このレシピにたどりつきました!
簡単☆燻製☆ローストビーフ
昼に仕込んで夜に食べれる!
面倒な保温や温度調整はいりません♪
このレシピの生い立ち
色々なローストビーフレシピを試した結果、このレシピにたどりつきました!
作り方
- 1
牛モモは出来るだけ室温に戻しておく
- 2
にんにくはみじん切りにし、調味料と合わせる
- 3
醤油、酒、水、にんにくを火にかけ、ひと煮立ちさせておく
- 4
3の鍋に肉を入れ、一面を1分30秒ずつ煮てゆき、四面とも加熱する
- 5
肉を取り出しスモーカーや燻製鍋で燻製。1分強火で加熱し、煙が出始めたら、そのまま10分、弱火または火を止め香りをつけます
- 6
肉を取り出した後の調味料液は再沸騰させておく
- 7
ジップロックに肉と調味料液を合わせ、空気を出来るだけ抜き、粗熱が取れるまで放置(30分程度)
- 8
冷凍庫で一時間、その後冷蔵庫で食べる直前まで寝かせます
- 9
薄くスライスし、ベビーリーフや貝割れ菜、わさび菜を添えて!
コツ・ポイント
肉は冷たいままでなく、出来る範囲で常温に。
調味料液は肉のサイズに合わせ、1・1・1ならどの分量でも。日本酒以外に、ワインでも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で保温 とっても簡単ローストビーフ 炊飯器で保温 とっても簡単ローストビーフ
お肉が固くならない絶妙な温度で保温を保てる炊飯器を使えば柔らかジューシーなローストビーフがお手軽に出来ちゃいます♪☺ちょこる☺
-
-
フライパンで簡単!ローストビーフ フライパンで簡単!ローストビーフ
朝または、夜に焼いて保温してほっとくだけです。下味などしなくても十分に美味しく出来ます♪ソースも絶品♡です(〃ω〃) さとちゃん^^ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246655