白カレー

coconut_315 @cook_40069389
ヨーグルトとスパイスで仕上げた白いカレー。野菜の色が映えるので具は大きめがおすすめ。
このレシピの生い立ち
最近話題の白いカレーを一度食べてみたくて。
白カレー
ヨーグルトとスパイスで仕上げた白いカレー。野菜の色が映えるので具は大きめがおすすめ。
このレシピの生い立ち
最近話題の白いカレーを一度食べてみたくて。
作り方
- 1
鶏肉は一口大に切り塩こしょう(分量外)、白ワインをまぶしてヨーグルトに1時間漬け込む。
- 2
ジャガイモ1/2個と玉ねぎ一個、ニンニク、ショウガをすりおろす。全部一緒にしてしまって大丈夫です。
- 3
残りのジャガイモ、玉ねぎと他の野菜を大きめの一口大に切る。
ブロッコリー等の緑の野菜は塩ゆでをしてざるにあけておく。 - 4
ブロッコリー以外の野菜とコンソメ顆粒を鍋に入れ、かぶる位の水でジャガイモに火が通るまで煮込む。灰汁が出たら取り除く。
- 5
ジャガイモに火が通ったら2を加え、弱火で5分ほど煮る。好みのとろみになるまで水を加える。
- 6
赤とうがらしを二つ折りにしタネを抜いて加える。スパイス類と牛乳も加えてよく混ぜたら鶏肉をヨーグルトごと加え静かに煮る。
- 7
鶏肉に火が通ったらブロッコリーを加え一混ぜして味を整える。辛味がきつい場合は牛乳で調節する。赤とうがらしを取り除く。
- 8
ガラムマサラを、カレーの色が変わらない程度に加える。ターメリックライスなどにかける。
- 9
(参考)米1合に対しターメリック小さじ1/2・コンソメ小さじ1/2を加えて炊けばターメリックライスのできあがり。
コツ・ポイント
ヨーグルトに漬け込むことで鶏肉が柔らかくしっとり仕上がります。
ヨーグルト・牛乳を加える際に少しずつスープで溶きながら馴染ませると乳成分が分離しにくくなります。
ジャガイモ、玉ねぎすりおろしはFP等を使うと一層なめらかになると思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベジタブルコルマカレー ベジタブルコルマカレー
見た目はあまり良くありませんが野菜の旨味がしっかり出ていて美味い!!スパイスたっぷりでもヨーグルトと生クリームによって優しい味に仕上がっています☆(ベジタブルカレーは左端) monterey -
-
簡単スパイスカレー(グルテンフリー) 簡単スパイスカレー(グルテンフリー)
スパイスがあれば何でもカレーになるスパイスレシピです。野菜はお好みで変えて、冷蔵庫に余った野菜でもOK。 ☆あきBUNNY☆ -
簡単★スパイスで作るトマトカレー★手軽♪ 簡単★スパイスで作るトマトカレー★手軽♪
ルーを使わずに、市販のスパイスのみで作れる簡単カレーです^ ^初めてのスパイスカレーデビューにぴったりです^ ^.
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19246869